街路樹にカリン

吉祥

2012年10月29日 13:03



先日画像のところを車で通りました。あれっ!!、今のはひよっとしたらカリンでは、直ぐにもう一本にも出会いました。間違いないきっとカリンやわ。

あらためて昨日現地へ行って見てきました。やはり間違いなかったようです。

街路樹にカリンが植わっているのは初めてみました。それと当然のごとく実が生っているのも。住んでいる近くの幹線道路には、イチョウの木が植わっていますがイチョウは落葉するので近所の方は迷惑だと思います。あと、よくサツキの木が植わっていますが、夏の間の水不足で枯れているのをよく見かけます。

街路樹として何が最も適切なのか答えが浮かばないのですが、このカリンの木はどうなのでしょうか。春には花も咲くことでしょうし、それに何と言っても実が楽しめるではありませんか。
ところでこのカリン失敬しても良いのですかね。


関連記事