八月になるとこの方の名前が
今日の朝日新聞にこの方の名前が出ていました。その方の名前は故佐々木貞子さんです。
私は俗に言う団塊の世代の生まれです。佐々木貞子さんの事はこのブログで毎年ように書いてきたのですが、朝日新聞も毎年のようにこの方の名前が出てきます。私らの年代は学校で教育映画を度々観る機会がありました。この歳になっても印象に残っている映画が何本かありますが、佐々木貞子さんをモデルにした映画は今も覚えています。
オバマ前大統領が広島に原爆記念館に来られた時、佐々木貞子さんの話を聞いて千羽鶴を三羽折られたのは記憶に新しいところです。私も一度記念館の方は若いときに行きましたが見てられなかったです。
佐々木貞子さんのことはもう何度も書いたので省略しますが、ウクライナに一日も早く平和が来ること願ってやみません。
関連記事