白石温麺

吉祥

2025年03月11日 10:13



終わってしまったのですが、9日の日曜日NHKのど自慢を宮城県の白石市からの放送をやっていました。お昼時で毎度の麺類を食べながらぼんやりと見ていたのですが、放送が始まって10ほど過ぎたころでしょうか、ここ白石市には白石城云々と白石市の紹介が始まりました。そして名物に白石温麺(うんめんと読みます)あって・・・・・・・・あっ、白石市?何か聞いたことあると思っていたが温麺やがなぁ。

この温麺ですが素麺とよく似ていますが、製造方法が違っていて素麺は油を使うそうですが温麺は油は一切使わないんだそうです。そして長さが素麺の半分で食べやすいです。茹で方とは素麺と同じで、食べてみても何ら変わらないと思うんだけど、あえて言うとうどんに近いのでは感じるのだが家族はうどんではないといいます。

知り合いが現役の頃の取引先から毎年送ってくださって、リタイアした今も交流があるのか送ってくるそうだ。昨年もおすそ分けでもらったが、昨年とはメーカーが違うので聞いたら何でも白石市に温麺業者が数社あって白石市の名物だとか。

麺類は好物なもんでありがたくいただきます。


関連記事