ちよっとそれはあかんやろう。

吉祥

2024年07月06日 16:40



今日の昼からの暑いこと。
窓全開で昼寝していたのですが、暑くて暑くて寝ていられなくて途中で起きてしまいました。水筒に水と氷をいれておいたのですが直ぐになくなってしまいました。熱中症対策とかでこまめな水分補給と聞くので手元にいつも水筒を置いています。あると欲しいと思わないのですが、ないと欲しくなると云うのは世の常です。暑くてご飯が食べられないと連れ合いが云うので、かぼちゃスープでも思ったがまだ我が家のかぼちゃ完熟となっていません。

かぼちゃはヘタの所がコルク状になれば収穫時期と一般的にいいますが、もう少し緑の部分が消えないことには収穫とはならないでしょう。

今日から高校野球が始まりました。甲子園に行くのはどのチームでしょうか。私は相もかわらず公立チームを応援してますが、年々県立の学校が勝ち上がるのが難しくなってきています。彦根東と八幡商業を応援します。

かぼちゃと高校野球とは関係のない話ですが、いろいろと事情があって買い物はいつも私がいっております。ちゃんこ当番・・・?、色々とメニュー考えて買い物をしていますがもう慣れたもんです。

それでね買い物していると色んな風変りな方に(自分もそうかも知れないが)出く会います。賞味期限が出来るだけ長いのを取るため、手前の商品をいったん横に置いて奥の方に手を突っ込む人(これって結構いてる、俺もそうやがなぁ)、少しでも大きいじゃがいも、きゅうり、トマトを取ろうとしてよりまくる人(これだけは俺はやらん、そんなことしたって変わらへんって、おばちゃん連中に云いたいけどきゅうりだけはやめてほしいは、キュウリは生で食うのであれみたら食べられへん。今は家のキュウリがどっさりなるから関係ないけど)

以前魚屋の大将がいやな客がきよった、まあみてみい一旦カゴにいれよるけどすぐに戻しよるで、、、見ているとなるほど仰る通りでございました((笑)。大将いうにはそら気が変わることもあるそこは分かる。けどな造りなんかは綺麗にに並べて見栄えがいいように並べているんや、それをいらんからいうてポイと無造作に返しよったらイラっと来るで。わしらは一応魂込めてやってるやさかいなぁ。いやー本当分かるは、そら俺も返すことはあるけど丁寧に返してるけどなぁ~。いろんな人いてはるは。

そして今日、朝から大手のスーパーに行ったのだが、おいおいそれはあかんやろうがと云うのを見てしまった。いい歳こいて何考えてんの、しかも夫婦そろって。何を見たかは又の機会に。


関連記事