焼き鯖寿司

吉祥

2025年05月17日 19:04



最近知ったんだけど福井の名物に焼き鯖寿司となるものがあるらしい。と、云っても名物と云っていいものかどうか、焼き鯖寿司が知られるようになったのは2、000年になってからのようです。きっかけは福井の方が焼き鯖をすし飯に乗っけてみたらどうだろうと、思いつかれたのが始まりだとか。

焼き鯖用の塩サバでも出来るらしいが、一応そこは寿司なもんできずし、鯖寿司用の塩サバを買ってきた。塩サバを焼いてラップに乗せて、その上に酢飯を乗せてラップをくるんで手で形を整えれば出来上がり。
巻きすを使った方が形がよく整えられるとのことだったので、巻きすを使って巻いてみた。ラップをしたまま切った方が、形が崩れないとかで巻いたまま切った。



鯖寿司と少しちがうやろうか、塩味が効いていて美味しいです。


関連記事