胡瓜は四葉に限る
天候不良とかで夏野菜が高騰しているそうですね。関東では胡瓜が驚くなかれ一本60円だとか。我が菜園では日照不足はなんのその、連日胡瓜が嫌ちゅうほど採れています。
我が菜園のキュウリは毎年四葉(スーヨウ)を作っています。スーヨウキュウリはイボイボがあって、昔はこれが主流だったそうですがこのイボイボが傷つき易く輸送に向かないとかで、今はスーパーでもつるっとした皮のキュウリがほとんどなんだそうです。そういえばイボイボ胡瓜が売られているのは見たことないです。
でも食べてみたら解ると思いますが、四葉食べたら他のキュウリはまずくて食べられへん。何と云っても皮が薄いので食感が全く違います。
今日はアナゴが売っていたのでアナゴを甘からく煮て、酢の物にしてみました。キュウリのさっぱり感と穴子の脂身の取り合わせがマッチしてうま~。
関連記事