千円のキャベツ

吉祥

2021年12月26日 08:55



以前菜園マガジンで知った。
キャベツを完璧に完全無農薬で作ったら、一球千円はすると某専門家が云っていた。キャベツ栽培はそれほど難しくはないのだが、12月に食べようとしたら9月に苗を植えなければならない。9月と云うとまだまだ暑くて虫はわんさかといるが、そこをクリアーして農薬無しで育てると云うのは至難の業である。でも手間暇かけて1000円キャベツが出来た。自家製キャベツは何といってもみずみずしくて甘さが違う。



ネットで教えてもらった。キャベツを長持ちさせる方法を。
芯をくりぬいて、くりぬいた穴にキッチンペーパーを差し込んで2日に一度ペーパーを交換し、ラップでくるんでおくと長持ちするらしい。



自家製キャベツだと10日はシャキシャキキャベツが食べられることはうけあいである。ただ芯をくりぬくのが結構難しいです。



関連記事