甘藍ってなにぃ~
暖冬異変とかで野菜が安くらしく家庭で鍋が人気なんだそうです。大根、キャベツは軒並み100円以下。安いのはよいかも知れないんだけど菜園愛好家にとってはちよっときついニュースです。画像の春キャベツが食べ頃になってきましたが、このキャベツは昨年の初秋に苗を65円で買ってきて植えたものです。先日スーパーで売っていたほぼ同じぐらいの春キャベツが88円でした。もっと安いところがあるかも知れませんがこれでは作っているより買ったほうが安かったかも知れません。
ただ家庭菜園は値段ばかりじゃなくて、作る面白味があってこその話ですから値段の事と同列はやめておきます。
昨日娘が孫を連れてキャベツをもらいに来ました。孫がキャベツ好きぃ~とうれしい事を云ってくれるので、一番大きい出来の良いのを包丁で切り取りました。ほらっええ甘藍(かんらん)やでぇと孫に手渡すと、かんらんと違うキャ、べ、ツやて。そうか今はもうかんらんって言わんのか。
そう云う自分もかんらんとは言わないわな。だけど私の親父なんかはキャベツじゃなくてかんらんって云ってましたけどね。
関連記事