江若鉄道の定期券
今フォトラバ企画で「想いでの品」と言うテーマで記事募集がされています。これが品といえるかどうかですが私の思いでの一つです。
江若鉄道の定期券です、江若鉄道は今のJR湖西線が出来きるまで湖西地方を走っていた私鉄で、湖西線の開業に伴い昭和44年に廃止となりました。滋賀咲くブロガーの方は皆さん若いからご存知の方が少なくてちょっと残念ですが、湖西地方の年配の方なら誰もが思いでのある地方鉄道でありました。
今大津にある明日都の東側が江若鉄道の浜大津駅でそこを起点に近江今津まで営業されていました。江若鉄道の思いでとなる建物はほとんど残っていませんが唯一近江今津駅は現存しています。浜大津付近の道床あとは今遊歩道となっています。もし興味がおありでしたら私のブログのカテゴリー「江若鉄道」を見ていただきと思います。
http://lycaste621.shiga-saku.net/e16211.html
この定期券は昭和42年浜大津駅発行のもので、浜大津~和迩間のもので今まで大切に残しておきました。
関連記事