2007年06月20日

今朝のズッキーニ

今朝のズッキーニ

ズッキーニはかなり大きくなります今で、径50センチ位でしょうか。
かなり場所をとります、もう少し小さければよいのですが。


今朝のズッキーニ

今日朝花が咲いていました。確かにかぼちゃの花とよく似ている。


今朝のズッキーニ

雌花の元にズッキーニが見えます、このままでは腐ってしまいます。
交配をしました。

今朝のズッキーニ

受粉完了上手くいったようです、明日にでもなれば食べ頃になるはずです。
一晩でずいぶん大きくなります。


同じカテゴリー(果菜類)の記事画像
完熟トマト
黒トマトのその後です
落花生との共存共栄
黒トマト
冬瓜だと睨みました
3,2,3,1,5
同じカテゴリー(果菜類)の記事
 完熟トマト (2015-07-21 19:15)
 黒トマトのその後です (2015-06-22 08:33)
 落花生との共存共栄 (2015-05-19 06:54)
 黒トマト (2015-04-27 08:53)
 冬瓜だと睨みました (2014-06-20 05:55)
 3,2,3,1,5 (2014-06-14 06:34)


この記事へのコメント
すご〜い!!立派なズッキーニですね。おめでとうございます!
とれたては、薄くスライスして生でも美味しいと聞きましたよ。
私はいつも炒めたりしますが、、、。
Posted by noimaru at 2007年06月20日 20:43
生食ですか、はたしてどうなのでしょう一度食べてみるのもいいかなあー
実は今日焼肉の添え物に一本焼きました。まあーまあーでした。(ほんとはグー)
Posted by 吉祥 at 2007年06月20日 21:21
そうなんですよね。
ズッキーニって、きゅうりみたいだけど、かぼちゃの仲間なんですね。

いろんなお野菜を育てておられる吉祥さん。
すてきです。
Posted by にこにこmoon at 2007年06月21日 12:05
うちも2本できてきました。1日で大きくなる?
明日、食べごろになるのかしら・・・。
Posted by roserose at 2007年06月22日 17:06
もしかして、きゅうりも受粉しないといけませんか?
毎年、形ができても腐ってしまうんです・・・。
Posted by ぽんこ at 2007年06月22日 19:58
週末チョットばたばたしていました。すみませんデス

にこにこmoonさん今晩は、
野菜色々やっています、必ずしも全部上手くいっていませんがね。
野菜の種みると結構おもしろいですね。ズッキーニがかぼちゃの仲間とはとても思えません。

roseroseさん今晩は、
受粉が成功したら一晩でグーンと大きくなります。3日したら巨大ズッキーニとなってしまいます。受粉を失敗するとやがて黄変して腐りますね。

ぽんこさん今晩は。
胡瓜は受粉しなくても成ると思いますが、腐る原因ですか。全部腐るわけではないでしょう。胡瓜は沢山なるから中には腐るかも、答えにならなくてすみません。
Posted by 吉祥 at 2007年06月23日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人