2024年07月13日

とんぺい焼き

最近二子山部屋ユーチューブにどっぽりとはまってしまってずうっと見ております。これまで公開されている動画は殆どみてしまった。相撲はテレビでは見るが日々の力士生活は闇の世界だったが、この動画を見てから力士生活が身近に感じるようになった。

想像はしていたが力士の食事風景には圧倒される。何もかもが番付順の世界だそうで、どの力士も関取になりたいと云うのがよくわかった。

そんなことで最新の動画をみていたら、唐揚げの甘酢漬けとんぺい焼きが相撲料理で出てきたので自分も作ってみた。

とんぺい焼き

唐揚げは豚から揚げの甘酢漬けにした。とんぺい焼きだが関西発祥らしいですね、とんぺい焼き?居酒屋の定番とか書いてあるのもあったが知らなかった。とん平焼きつて初めて知った。レシピ見てみるといろいろあるみたいけど、要するにオムレツ風に卵を焼いて、中にキャベツを刻んで豚こま肉と炒めてくるんだもの。ソースとマヨネーズをお好みで適宜かけて食べるんだそうだ。

だったら豚肉とキャベツを炒めて上から卵をかけて焼いても理屈は同じだよな。

明日から大相撲が始まります。二子山部屋力士に注目しておきます。


同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
焼き鯖寿司
大相撲5月場所
またまた鯖寿司
ふりそで
この先どうなるん、寿司でも握っときますわ。
最後の一個
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 焼き鯖寿司 (2025-05-17 19:04)
 大相撲5月場所 (2025-05-04 07:48)
 またまた鯖寿司 (2025-04-23 18:28)
 ふりそで (2025-04-18 16:15)
 この先どうなるん、寿司でも握っときますわ。 (2025-04-04 08:29)
 最後の一個 (2025-04-02 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人