2025年04月26日

トマト苗

トマト苗

昨日はひんやりとしていたが今日は日中暖かくて絶好の畑日和でした。朝一番にトマト苗を買いにHCにいったら、トマトの実生苗ってあまりおいてなくてサターンが8本だけ残っていた。桃太郎は全て接ぎ木苗でした。みなさんもう実生苗って買わんのやろうかね、接ぎ木苗は高いので自分は実生苗で育てています。残り物の苗なのか分からんけど、少し徒長気味なので家に帰って斜め植えで植えておいた。

8本では少し少ないので植え終えてからもう1カ所のHCに行ったら、売ってはいたが苗が悪くてヒョロヒョロ苗でした。生るかどうかわからんけど6本買ってきた。こちらは桃太郎ですが桃太郎は10品種ほどあるから、桃太郎の後につく名前が不明だけど多分ホーム桃太郎でしょう。家で食べるだけだから一本に10個ほど採れたら御の字でしょう。


同じカテゴリー(トマト)の記事画像
積算温度
タネからのトマト
今年はよく食べましたわ。
完熟トマト
トマトが赤くなってきた。
トマトの尻腐れ病
同じカテゴリー(トマト)の記事
 積算温度 (2024-06-17 12:51)
 タネからのトマト (2022-06-03 08:34)
 今年はよく食べましたわ。 (2021-08-01 08:02)
 完熟トマト (2021-07-04 08:46)
 トマトが赤くなってきた。 (2021-06-19 07:31)
 トマトの尻腐れ病 (2019-07-08 15:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人