2025年03月14日

サバの漁獲量が減ってるらしい。

サバの漁獲量が減ってるらしくて来年から漁獲枠を設定するとかのニュースが流れていた。イカは高級魚になってしまったとか云うし、昔は水産国だったのに何でこんなことになってしまったのか。

サバの漁獲量が減ってるらしい。


新鮮な魚で有名な近くのスーパーに行ったら手頃な値段で、きずしOKの鯖が売っていてしかも三枚おろしもOKだという。そのうえ痩ぽっちしじゃなくて結構な厚みがある、きずしがOKなら鯖寿司もOKということだから男の料理で鯖寿司を作ることにした。

米酢に半日漬けて骨抜きして、薄皮をはいでシャリはタマノイ寿司の子で合わせた。握りの大きさがまちまちなのは愛嬌で許してもらうとして、値段の割に肉厚の鯖寿司うまかったなぁ。

所でですね、昨日。
電話がかかってきて受話器とったら、自動音声で「 NTTですこの電話は2時間後に通話できなくなります、オペレーターと話しをしたい人は1を押してください」 とかかってきた。 がちゃんと切ってネットで上記の文言を入れて検索かけたら、出てくる出てくるわそこらじゅうから 。 日本中手あたり次第かけているようです。

そして今日の今しがた。
7時頃目が覚めて携帯みたら赤のラインが入っていて、ショートメールが届いているメッセージが出ていた。こんな早くから誰やろうとみたら国税庁からで「お知らせをご覧いただき ご確認が必要です」と文言が書いてあって、URLと携帯の番号が書かれていた。
これも文言入れて検索掛けたら出てくる出てくる津々浦々から、おまけにもう1個電話番号入れて検索かけたら同番号にヒットした。詐欺メールだとさ。

しかしそれにしても程度の低い三流国家になってしまったなぁ。石破総理商品券の記者質問に、手元のメモ読んでいないでそれぐらいの事自分の言葉で話してほしいなぁ~。




同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
最後の一個
握り寿司に海鮮丼
初場所が始まります
クリームパスタ
手製のコロッケ
3500万越え
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 最後の一個 (2025-04-02 17:56)
 握り寿司に海鮮丼 (2025-03-25 13:18)
 初場所が始まります (2025-01-10 18:46)
 クリームパスタ (2025-01-09 16:45)
 手製のコロッケ (2025-01-08 10:03)
 3500万越え (2024-12-19 16:38)


この記事へのコメント
鯖寿司はサバを1匹がうと、2人分できますね、今回のサバは片身だけで売っていたのですか。

電話で0120の番号はとりませんわ、本当にややこしいですね
Posted by そば打ちおじさん at 2025年03月16日 22:44
一匹売りで三枚におろしてもらいました。身が厚くてしかも安くてお買い得でした。半身を鯖寿司にして残りの半分は翌日きずしで食べました。

自慢話になってしまいますが女房が鯖寿司が得意で、昔は親戚からリクエストがよくありました。すし飯作るのには米一合に酢大さじ何倍で砂糖何倍とか決まっているみたいで、米が何合か分からんからすし飯よう作らんといわれてしまいました。

ならば奥の手で粉末のすしの子で自分で鯖寿司初めて作りました。味の方はうまく行きましたが握りかげんが少し緩かったかもしれません。食べる時シャリが崩れてしまいました。

要領分かったのでまたやります。

悪質困ったもんです、法改正してなんとかしてほしいです。
Posted by 吉祥吉祥 at 2025年03月17日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人