2025年01月09日
クリームパスタ
昨年連れ合いが医療機関でマイナ保険証を作ろうとしたら、電子証明期限切れとかでできなかったらしい。このマイナ保険証ですが紙の保険証の方が使い勝手がよろしいおます。連れ合いがそのような事をいうから役所に行って聞いてきたら、電子証明期限は5年で切れてマイナーカードも10年で更新切れになるそうです。このことは昨年ブログで書きましたなぁ~。
マイナーカードは事情があって直ぐに作ったものだから、今年誕生日を迎えると10年となりマイナーカードそのものが失効となります。そう今マイナー保険証作ってもすぐに更新しないといけないのでマイナー保険証作っていません。保険証以前の問題であって、新年になったのでマイナーカードの更新をやらんといけませんが、なんか昔の紙の保険証のほうが便利が良かったような気がするんだけどなぁ~。いままでなら自動的に書留で申請しなくても保険証送ってくれたのに???。まだ何とか自力で役所いけるけど、今年更新して10年後になったら生きてるか分からんけど、自力で役所行けんかも知れん心細い話です。

今日の昼の賄いはクリームバスタです。生クリームなしで牛乳で作りました。たいてい昼は麺類で済ませるのですが、うどんは最近飽きてしまってパスタで済ませることがあります。バスタのソースの種類は無限にあるとかで、レシピ調べながら作ってていきます。
今日のクリームパスタは畑にいってチンゲン菜を引っこ抜いて、上の緑部分を捨てて白いところとウインナーで炒めて、顆粒のコンソメで味付けして牛乳と混ぜ合わせただけのもですが結構おいしいかったです。
マイナーカードは事情があって直ぐに作ったものだから、今年誕生日を迎えると10年となりマイナーカードそのものが失効となります。そう今マイナー保険証作ってもすぐに更新しないといけないのでマイナー保険証作っていません。保険証以前の問題であって、新年になったのでマイナーカードの更新をやらんといけませんが、なんか昔の紙の保険証のほうが便利が良かったような気がするんだけどなぁ~。いままでなら自動的に書留で申請しなくても保険証送ってくれたのに???。まだ何とか自力で役所いけるけど、今年更新して10年後になったら生きてるか分からんけど、自力で役所行けんかも知れん心細い話です。
今日の昼の賄いはクリームバスタです。生クリームなしで牛乳で作りました。たいてい昼は麺類で済ませるのですが、うどんは最近飽きてしまってパスタで済ませることがあります。バスタのソースの種類は無限にあるとかで、レシピ調べながら作ってていきます。
今日のクリームパスタは畑にいってチンゲン菜を引っこ抜いて、上の緑部分を捨てて白いところとウインナーで炒めて、顆粒のコンソメで味付けして牛乳と混ぜ合わせただけのもですが結構おいしいかったです。
Posted by 吉祥 at 16:45│Comments(0)
│男の料理