2007年08月11日

ニラの花

ニラの花

ニラの花が咲きました、と言うよりいつのまにか咲いていました。
こうやってみると野菜の花とは思えないですね。

ニラの花


同じカテゴリー(葉菜類)の記事画像
甘藍ってなにぃ~
初物です
下仁田ネギの青い部分は食べられますか
畑の紅一点
キャベツの花芽
テグスにかぎる
同じカテゴリー(葉菜類)の記事
 甘藍ってなにぃ~ (2016-01-17 10:22)
 初物です (2015-03-11 17:41)
 下仁田ネギの青い部分は食べられますか (2014-08-30 15:36)
 畑の紅一点 (2013-10-21 08:14)
 キャベツの花芽 (2013-04-19 08:36)
 テグスにかぎる (2013-02-16 15:12)


この記事へのコメント
白くてかわいいお花なんですね。
彼岸花みたいですねー。
Posted by noimaru at 2007年08月11日 21:35
noimaruさん今晩はかわいいと思いません、言わなかったらニラの花とは思えないのでは。

ところで暑いですね、でも嬉しい。
Posted by 吉祥 at 2007年08月11日 21:40
吉祥さんは、本当に夏の人なんですねー ♪
私は夏が大好きですが、エアコンなしには無理です。暑がりなんで。。苦笑
Posted by noimaru at 2007年08月11日 22:30
こんばんわ。
こうしてみるとニラの花もしっかり園芸品種って感じですねぇ^^;
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月12日 00:33
ニラの花は、白いんですね。可愛いですね~!
チャイブっていう、ハーブがありますが、確かニラの仲間で、
よく似た形の、そっちは紫の花で、これも好きです。

ところで、F1種 て、どういう意味なのですか?
F1種は、種がとれないの?
今日、ゴーヤを料理するときに、出てきた種を5-6個採ったのですが
これ、来年植えてもだめでしょうか・・・

種の件、メールありがとうございます(^-^)
Posted by かあか at 2007年08月12日 02:17
noimaruさん今晩は
今日は里のお墓まいりに行ってきました。お墓まいりのあと兄弟姉妹集まって宴会?で先ほど無事帰着しました。

これではご先祖さんにお叱り受けるかもです。

それにしても暑かったです。
Posted by 吉祥 at 2007年08月12日 20:00
瑞香のパパさん今晩は

お花として使えそうですが葉がないんよね、でも上手くアレンジすればいいのではないかと素人なりに考えるのですが、いかがなものでしょうかはなもちよさそうでうよ。
Posted by 吉祥 at 2007年08月12日 20:03
かあかさん今晩は、

ハーブは全くの無知で解りませんが、そのチャイブの花よく似ているのですか一度みてみたいです。

F1種の話いつかお話したいと思います。
Posted by 吉祥 at 2007年08月12日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人