2007年08月19日

早朝より

早朝より

今日は早朝より家内と、富川磨崖仏というより耳だれお不動さんに行ってきました。
これからも度々お参りすることになりそうです。



この記事へのコメント
かなり大きな仏様ですね。
場所はどこなんでしょう。
Posted by noimaru at 2007年08月19日 22:19
大津市の大石です。遠いと思っていましたが自宅から40分程です、着いてからしばらく山上りますがネ。高さ30m位の岩に彫られています。

1300年頃の製作らしいです、どうやって彫られたのでしょうね。
Posted by 吉祥 at 2007年08月20日 17:27
ご立派ですね、今度行ってみます。
この前 琵琶湖の観音様をたずねる本がでていて、私も行ってみたいなーと思いました。
Posted by noimaru at 2007年08月21日 20:38
もう少し涼しくなってから行けばよいと思います。坂がちょっときついから汗をかきますよ。
Posted by 吉祥 at 2007年08月22日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人