2007年08月19日

待ち時間50分

待ち時間50分

昨日近江歴史回廊大學を受講するため長浜に行きました。13時長浜駅に集合自宅で昼食をとると少し早いし、と言うことで長浜で昼をすることに、出来ればかねてから聞いていた鳥喜多の親子丼を食べたい。

店に入ろうとしたらとんでもないことに。









待ち時間50分

滋賀銀前で並んでくださいとガードマンに制止されました。どれほど美味しいのか知らないけど、丼を並んでまで食べたいほど食通じゃないし、あきらめましたしかし噂とはこわいもんですなあー。
滋賀咲くでもだれかさん記事に書かれていたような気がします。


同じカテゴリー(近江歴史回廊)の記事画像
嘘で固められた地域の歴史(椿井文書)
旧長浜駅
ぼちぼちです
大津百艘船
栗東辻遺跡
明日から光秀公の大河ドラマ
同じカテゴリー(近江歴史回廊)の記事
 滋賀の鉄道史 (2023-04-20 16:49)
 嘘で固められた地域の歴史(椿井文書) (2021-02-07 09:26)
 旧長浜駅 (2020-11-05 11:33)
 ぼちぼちです (2020-10-08 10:22)
 大津百艘船 (2020-03-21 09:33)
 栗東辻遺跡 (2020-02-15 16:32)


この記事へのコメント
50分ですかー。この暑さで並ぶ根気が私にはあるかなー。笑
これから醒ケ井に行ってきます ♪
Posted by noimaru at 2007年08月19日 08:47
私は並んだり待ったりするのは大嫌い(笑)

醒ヶ井のバイカモどうでした。
Posted by 吉祥 at 2007年08月19日 20:13
僕も並んだ事ありますよ。
でも並んでまで・・・・まぁ人それぞれ味覚が違いますからねぇ(笑)
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月21日 23:27
そうですか食べられましたか、やはり噂通りの美味しさでしたか。
今回は食べそこないましたがいつかの機会に寄ってみます。でも並べんやろうーね。
Posted by 吉祥 at 2007年08月22日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人