2025年01月09日
クリームパスタ
昨年連れ合いが医療機関でマイナ保険証を作ろうとしたら、電子証明期限切れとかでできなかったらしい。このマイナ保険証ですが紙の保険証の方が使い勝手がよろしいおます。連れ合いがそのような事をいうから役所に行って聞いてきたら、電子証明期限は5年で切れてマイナーカードも10年で更新切れになるそうです。このことは昨年ブログで書きましたなぁ~。
マイナーカードは事情があって直ぐに作ったものだから、今年誕生日を迎えると10年となりマイナーカードそのものが失効となります。そう今マイナー保険証作ってもすぐに更新しないといけないのでマイナー保険証作っていません。保険証以前の問題であって、新年になったのでマイナーカードの更新をやらんといけませんが、なんか昔の紙の保険証のほうが便利が良かったような気がするんだけどなぁ~。いままでなら自動的に書留で申請しなくても保険証送ってくれたのに???。まだ何とか自力で役所いけるけど、今年更新して10年後になったら生きてるか分からんけど、自力で役所行けんかも知れん心細い話です。

今日の昼の賄いはクリームバスタです。生クリームなしで牛乳で作りました。たいてい昼は麺類で済ませるのですが、うどんは最近飽きてしまってパスタで済ませることがあります。バスタのソースの種類は無限にあるとかで、レシピ調べながら作ってていきます。
今日のクリームパスタは畑にいってチンゲン菜を引っこ抜いて、上の緑部分を捨てて白いところとウインナーで炒めて、顆粒のコンソメで味付けして牛乳と混ぜ合わせただけのもですが結構おいしいかったです。
マイナーカードは事情があって直ぐに作ったものだから、今年誕生日を迎えると10年となりマイナーカードそのものが失効となります。そう今マイナー保険証作ってもすぐに更新しないといけないのでマイナー保険証作っていません。保険証以前の問題であって、新年になったのでマイナーカードの更新をやらんといけませんが、なんか昔の紙の保険証のほうが便利が良かったような気がするんだけどなぁ~。いままでなら自動的に書留で申請しなくても保険証送ってくれたのに???。まだ何とか自力で役所いけるけど、今年更新して10年後になったら生きてるか分からんけど、自力で役所行けんかも知れん心細い話です。
今日の昼の賄いはクリームバスタです。生クリームなしで牛乳で作りました。たいてい昼は麺類で済ませるのですが、うどんは最近飽きてしまってパスタで済ませることがあります。バスタのソースの種類は無限にあるとかで、レシピ調べながら作ってていきます。
今日のクリームパスタは畑にいってチンゲン菜を引っこ抜いて、上の緑部分を捨てて白いところとウインナーで炒めて、顆粒のコンソメで味付けして牛乳と混ぜ合わせただけのもですが結構おいしいかったです。
2025年01月08日
手製のコロッケ
二子山部屋に幕下で若雅という力士がいるんだけど、先日二子山部屋のユーチューブ見ていたら若雅がちゃんこ当番でコロッケを作っていた。なんか美味しいそうに見えて自分も作ることにした。コロッケ作りは久しぶりなのでクラシルでレシピを確認してから取り掛かった。コロッケはさほど難しくはないんだけど手間入りなんでこれまで二度ほど作っただけ。
イモ、玉ねぎ、ミンチすべて事前に火が通っているので、衣がきつね色になれば完成なのでハンバーグと違い半生と云うことは無いのでそこは良い。ジャガイモは家で採れた秋ジャガのデジマでホクホクで美味しいイモなんです。市販のコロッケと違いたっぷりのミンチ肉入りでうまかったわ。
2024年12月19日
3500万越え
外国からの訪日客が年間で3500万人超となる予想が出ていました。日本に来てお金を使ってくれるのだからそれはそれはありがたいことです。日本での感想を聞くと、街が綺麗だし人は親切で何より食べ物がおいしくて何より治安が良いとの事。はたしてそうなんかなぁ~。
今日お昼のニュースで北九州で中学生が刺された事件で、容疑者逮捕のニュースが流されていました。亡くなった女の子かわいそうでたまりません。家内が孫と同い年やんか、塾に行った帰りお腹がすいたのでマクドによったんやなぁ~、何でなんの落ち度もない子に危害を加えなあかんのや。
可哀そうすぎるわ、年明けの受験目指して最後の追い込みやのに何でやの。
外国の方は治安が良いとか云うけれど、そんなことない毎日のように殺人事件の報道がある。いつからこんなことになってしまったのか、少なくとも昭和の時代では殺人事件というと大事件だったが、最近ではマヒしてしまってそれほど驚かなくなった自分が恐ろしい。戦後まもなく滋賀で大事件が起こって、当時NHKで再現ドラマをやっていたのを今も覚えている。
ゴミが落ちていないっていうけど、それは東京の銀座通りだけの話しではないですか。車で走っていると、前の車が窓を開けてレジ袋に入ったゴミを投げ捨てた輩を見たことがある。後ろに車が付いているの知ってか知らんのかわからんけど、そんなことよう出来るわ。川の堤防沿いの道路はゴミ捨て道路化になりつつある。なんでこんな三流国家になってしまったんやろう。

何年か前に男、厨房に入っていますと云ったら、その方も厨房に入る組なのか、得意の料理は何ですかと聞かれて思わずチャーハンと云ってしまった。そしたらなんやと言われてしまった。後でできもしないフランス料理か、メキシコ料理ぐらい言えばよかった、くそー(泣)。今日のお昼のまかないはこのチャーハンと、昨夜の残りの白菜入りのシチューですが、暗いニュース見ながらの昼飯だったので焼きめしもうまくなかった。
今日お昼のニュースで北九州で中学生が刺された事件で、容疑者逮捕のニュースが流されていました。亡くなった女の子かわいそうでたまりません。家内が孫と同い年やんか、塾に行った帰りお腹がすいたのでマクドによったんやなぁ~、何でなんの落ち度もない子に危害を加えなあかんのや。
可哀そうすぎるわ、年明けの受験目指して最後の追い込みやのに何でやの。
外国の方は治安が良いとか云うけれど、そんなことない毎日のように殺人事件の報道がある。いつからこんなことになってしまったのか、少なくとも昭和の時代では殺人事件というと大事件だったが、最近ではマヒしてしまってそれほど驚かなくなった自分が恐ろしい。戦後まもなく滋賀で大事件が起こって、当時NHKで再現ドラマをやっていたのを今も覚えている。
ゴミが落ちていないっていうけど、それは東京の銀座通りだけの話しではないですか。車で走っていると、前の車が窓を開けてレジ袋に入ったゴミを投げ捨てた輩を見たことがある。後ろに車が付いているの知ってか知らんのかわからんけど、そんなことよう出来るわ。川の堤防沿いの道路はゴミ捨て道路化になりつつある。なんでこんな三流国家になってしまったんやろう。
何年か前に男、厨房に入っていますと云ったら、その方も厨房に入る組なのか、得意の料理は何ですかと聞かれて思わずチャーハンと云ってしまった。そしたらなんやと言われてしまった。後でできもしないフランス料理か、メキシコ料理ぐらい言えばよかった、くそー(泣)。今日のお昼のまかないはこのチャーハンと、昨夜の残りの白菜入りのシチューですが、暗いニュース見ながらの昼飯だったので焼きめしもうまくなかった。
2024年12月06日
親子丼
今夜のまかないは親子丼と野菜炒めス。
モヤシは買ってきましたがキャベツは自家製です。
家のキャベツはみずみずしいので炒め過ぎは絶対バツです、やや強火でさっと炒めて見た目には生状態がいいです。食べるとじゃりじゃりと音がして甘みが口中にひろっていきます。このじゃりじゃり感悪り~けどスーパ-もんでは味わえねぇんだなぁ~。
豚肉ロースのブロック買ってきて5ミリ幅ぐらい切って塩コショウしてしばらく寝かせた。あとは鳥ガラ顆粒とめんつゆ味付けの男の料理です。
2024年12月05日
カリカリ油揚げのタルタルソースかけ
先週姪が菜園の野菜をもらいにきて白菜をあげたんだけど、帰りイオンに寄ってとようけのお揚げさん買って帰ろうと云う。知らん??とようけのお豆腐。イオン時々行くけどそんな豆腐知らんなぁ~。最近知ったのやけど豆腐もお揚げさんもおいしいでとの事。
そのとようけの油揚げとで白菜で煮物にするらしい。
今日(12月5日)朝起きていつものように朝日新聞に目を傾けていると、料理メモの欄にいきついた。「カリカリ油揚げのタルタルソースかけ」、記事は200文字ほどで男の料理にぴったりの簡単レシピです。
簡単に紹介します。
材料(一人前)
油あげ
卵一個
長ネギ一本
マヨネーズ大さじ1
醤油小さじ1/2
酢小さじ1
七味唐辛子少々
油揚げ1枚をフライパンでフライパンで両面カリっと焼き、適宜に切って少しの醤油を振りかける。タルタルソースはマヨネーズに茹で卵を細かく刻んで酢、しょうゆとネギを刻んであえる。皿に盛りつけてタルタルソースをのせて完成と実にシンプルな一品です。

イオンに行く用事があったので早速試したくなったが、冒頭に書いた肝心のとようけ豆腐がでてこない。覚えているのは北野天満宮の近くの昔からある豆腐屋さんで、京都の方なら誰しもが知る豆腐やさんだけ。とりあえず「北野天満宮近くの有名豆腐店」で検索掛けたら何と一発でしかもトップでヒットした。早速ホームページ開いたのだが良くできている、おまけに市内の他店の豆腐屋さんの紹介までやっているのには驚いた。
店名のとようけが気にはなったのだがHPによると、伊勢外宮の豊受大神宮からきているとの事、道理で何処かで聞いた名前だと思った。正しくはとようけ屋山本というそうです。少し高めの値段だが横にかなり大きいです、この揚げで親子丼作れば美味しいのと違うかな。
余談であるがホームページにも書いているが、水上勉の「五番町夕霧楼」はこの近くなんだそうです。昔、テレビでこの映画見たような気がする、修行僧が金閣寺に火をつけなかったら、文句なしの一級品の国宝だったのに惜しまれます。室町の代表建築物だったのに。
とようけ屋山本豆腐店のHPよくできています。
と、まぁ~そんなことで先ほどお料理の時間が終わったので、毎度ながらいっぱいやりながらブログ書いています。ここより以下は酔っ払い老人のヨタヨタ記事ですから誤字、脱字句読点なしの記事にお付き合いください。

油揚げのお焼きおいしいですよ、油抜きはやっていませんがカリカリに焼いたら油気は全く感じられません。タルタルソースとの相性もばっちりです。

もう一品はポークのタルタルソース添えです。自家作くのホウレン草を添えて前述のタルタルソースをのっけました。
そのとようけの油揚げとで白菜で煮物にするらしい。
今日(12月5日)朝起きていつものように朝日新聞に目を傾けていると、料理メモの欄にいきついた。「カリカリ油揚げのタルタルソースかけ」、記事は200文字ほどで男の料理にぴったりの簡単レシピです。
簡単に紹介します。
材料(一人前)
油あげ
卵一個
長ネギ一本
マヨネーズ大さじ1
醤油小さじ1/2
酢小さじ1
七味唐辛子少々
油揚げ1枚をフライパンでフライパンで両面カリっと焼き、適宜に切って少しの醤油を振りかける。タルタルソースはマヨネーズに茹で卵を細かく刻んで酢、しょうゆとネギを刻んであえる。皿に盛りつけてタルタルソースをのせて完成と実にシンプルな一品です。
イオンに行く用事があったので早速試したくなったが、冒頭に書いた肝心のとようけ豆腐がでてこない。覚えているのは北野天満宮の近くの昔からある豆腐屋さんで、京都の方なら誰しもが知る豆腐やさんだけ。とりあえず「北野天満宮近くの有名豆腐店」で検索掛けたら何と一発でしかもトップでヒットした。早速ホームページ開いたのだが良くできている、おまけに市内の他店の豆腐屋さんの紹介までやっているのには驚いた。
店名のとようけが気にはなったのだがHPによると、伊勢外宮の豊受大神宮からきているとの事、道理で何処かで聞いた名前だと思った。正しくはとようけ屋山本というそうです。少し高めの値段だが横にかなり大きいです、この揚げで親子丼作れば美味しいのと違うかな。
余談であるがホームページにも書いているが、水上勉の「五番町夕霧楼」はこの近くなんだそうです。昔、テレビでこの映画見たような気がする、修行僧が金閣寺に火をつけなかったら、文句なしの一級品の国宝だったのに惜しまれます。室町の代表建築物だったのに。
とようけ屋山本豆腐店のHPよくできています。
と、まぁ~そんなことで先ほどお料理の時間が終わったので、毎度ながらいっぱいやりながらブログ書いています。ここより以下は酔っ払い老人のヨタヨタ記事ですから誤字、脱字句読点なしの記事にお付き合いください。
油揚げのお焼きおいしいですよ、油抜きはやっていませんがカリカリに焼いたら油気は全く感じられません。タルタルソースとの相性もばっちりです。
もう一品はポークのタルタルソース添えです。自家作くのホウレン草を添えて前述のタルタルソースをのっけました。