2008年12月06日

28の5でした

28の5でした
今日カリフラワーを収穫しました。
重さですが私は2キロぐらいかなあーと思っていましたが、測ってみるとなんとなんと○キロびっくりしました。葉の茎が少しついているので差し引いても○.5キロはあるでしょう。答えはタイトルに書きました。
28の5でした
直径は30センチの物差し置いたからわかると思いますが28センチ。

28の5でした 28の5でした

28の5でした


私とこの老夫婦ではとても消費できそうもないので、知り合いの餅寅さんにあげました。こんな大きなカリフラワー見たの初めてやわーだって、そらそうでしょう私も見た事ないんやからね。



同じカテゴリー(餅寅・白川庵)の記事画像
星付きさん
餅寅さんの光秀饅頭がまたまたテレビで紹介された
明智光秀のブレンド茶
光秀の首塚リニューアル工事
麒麟が来る
自己ベスト更新
同じカテゴリー(餅寅・白川庵)の記事
 星付きさん (2022-01-09 10:21)
 餅寅さんの光秀饅頭がまたまたテレビで紹介された (2020-04-02 09:59)
 明智光秀のブレンド茶 (2020-01-25 09:31)
 光秀の首塚リニューアル工事 (2019-07-23 07:11)
 麒麟が来る (2019-07-11 09:34)
 自己ベスト更新 (2019-01-17 09:40)


この記事へのコメント
びっくりの一言です@@
こういうのは一度仏壇に供えてから・・・あげました?(笑)
味教えてもらってまた書いてください。
Posted by 江龍武江龍武 at 2008年12月06日 22:12
すごい大きいのが出来ましたね。
ギネスに乗せられるのでは・・・
大きいので硬いのではと思ったが、柔らかそうで、美味しそう・・・
お味を聞いとくとよいですね。
Posted by ノンノンノンノン at 2008年12月07日 05:05
江龍さんおはようございます。
切り取って持ってみると、ずっしりと重さが感じられ私も感激しました。仏壇はないので、せめて神棚にでも供ええればよかったかも知れません。
でも大きいすぎて乗りません。
味のほうは期待薄です。来年が楽しみになりました。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年12月07日 08:17
ノンノンさんおはようございます。
びっくりされましたか。最初から大きいの狙って、作ればもう少し大きくなるのではと夢をもってしまいました。

一応どうやって食べたか、味はどうだつたか聞いておきます。多分美味しくなかったと思います。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年12月07日 08:22
こんにちは~!
切り取られたのですね。。。
30センチに少し足りないけど、やはり ずっしりと重そうですね!!
お味が楽しみで~す。
Posted by パル at 2008年12月07日 16:56
こんばんは~
ほんと!大きいですね~~
ご立派の一言に尽きますね!!^^
Posted by DreamDream at 2008年12月07日 20:25
どうやってお食べになるのかな?
私的には「生が良い」なぁ・・・。

カレーピクルスにしても良いし。

熱を加えてグラタン風でもよろしいかも。
Posted by norika at 2008年12月07日 23:58
パルさんこんにちは
ハイとうとう切り落としました。記事には書きませんでしたが切り落とすのも大変でした。茎がもう堅くて堅くて、いつも通り包丁でぐいっとやろうとしたのですが包丁が通りませんでした。

これは包丁では切れないと思い、一瞬ノコギリで切ろうかと考えました。信じられないかも知れませんが本当ですよ、茎がもう木質化していました。茎の周りを少しづつ切っていって何とか切り落としました。

気になるお味のほうですが、知り合いにあげて我が家では食べていないので、よくわかりませんが実は昨夜あげた人から電話があって固くなかったそうでごく普通のカリフラワーということで安心しました。
Posted by 吉祥 at 2008年12月08日 10:25
Dreamさんこんにちは
最初から巨大カリフラワーを作ろうとは考えていたわけではありませんでした。たまたま1個だけすこぶる成長のいいカリフラワーが、あったのでそのままにしておいただけの話です。

来年は今年ヒントを得ましたからもう少し工夫して、30センチ超えの5キロ超えに挑戦してみます。
Posted by 吉祥 at 2008年12月08日 10:26
norikaさんこんにちは
大津百町市お疲れさまでした。
このカリフラワーですが知人にあげてしまいました。知人宅は業務用の冷蔵庫があってゆがいて冷凍保存にしたそうです。大きなトレーと言うのですかそれが一杯になったそうです(笑)。
1個でスーパーサイズで言うと何個分あったのでしょうか。

家庭の冷蔵庫では入らないと思います。来年はもう一回り大きいの作ります。百町市で売れないかなあー(笑)。
Posted by 吉祥 at 2008年12月08日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人