2007年09月30日
ムカゴ飯

むかご飯を炊くことにしましたネットを見ると皮はむかなくていいそうですが
簡単に剥けるなら剥いたほうがいいかもということで、金属製のタワシで
こすってみたが完全には剥けなかったです。あきらめて皮付きのまま炊くこと
にしました。

塩味よりかやく御飯の好きなもんで醤油味にすることに、皮は全くと言って
いいほど気にはなりませんでした。見た目は栗と比べてよくなかったです。
何かウサギの糞が入っている感じ

御飯とむかごが口の中でまざってねばりがでて美味しかったです。満足でした




Posted by 吉祥 at 08:51│Comments(6)
│根菜類
この記事へのコメント
むかごって食べた事は無いですが美味しそうですね~!
Posted by PON at 2007年09月30日 12:38
ponさん今晩は
私も食べたのは今年初めてです、去年まで自然薯少し植えていましたがあまりにも美味しくて今年はかなりの種芋植えました。そのせいかむかごも沢山できました。むかご飯美味しいかったですねもう一度今度は食感確かめながら食べますね。
私も食べたのは今年初めてです、去年まで自然薯少し植えていましたがあまりにも美味しくて今年はかなりの種芋植えました。そのせいかむかごも沢山できました。むかご飯美味しいかったですねもう一度今度は食感確かめながら食べますね。
Posted by 吉祥
at 2007年09月30日 19:13

こんばんは、むかごって食べたことないですが里芋みたいな味なのかなー?
Posted by noimaru
at 2007年09月30日 22:30

蒸して食べたら口あたりといい味といいサトイモにそっくりでした。私も食べたのは初めてでした。
Posted by 吉祥
at 2007年10月01日 06:52

さといもに似てるんですね。
皮付きでもいいとは、お手軽!ねばりもあるんですね。
皮付きでもいいとは、お手軽!ねばりもあるんですね。
Posted by にこにこmoon
at 2007年10月01日 12:46

食べた感じはさといもによく似ています、皮がうまくむけるといいのですがむけないですね。
今回は炊き込みご飯というのですか醤油の色で少しわからないかも知れませんが、塩味にしたら目立つでしょうね黒豆が入っているみたいです、黒豆だと綺麗ですがね。
今回は炊き込みご飯というのですか醤油の色で少しわからないかも知れませんが、塩味にしたら目立つでしょうね黒豆が入っているみたいです、黒豆だと綺麗ですがね。
Posted by 吉祥 at 2007年10月01日 15:26