2007年12月18日

このもと

このもと



このもと


12月は月、日たつのが早いですねもう18日もうすぐ正月じゃないですか、初詣はどこにするのか思案中ところで昨年の県内のベスト7は。

1 多賀大社 48万人
2 長浜八幡宮 15万人
3 近江神宮 14.5万人
4 日吉大社 11万人
5 太郎坊宮 11万人
6 日牟礼八幡宮 8.3万人
7 石山寺 6.7万人

以上のとうりだそうです、やはりお多賀さんがダントツですね。

お伊勢まいらばお多賀参れ、お伊勢お多賀の子じゃー。

ところで写真は日曜日に守山のホームセンターに行った時お宮さんがあったので寄りました。守山の水保町にある樹下神社(このもとじんじゃと読むそうです)です。


タグ :初詣守山


この記事へのコメント
吉祥さんこんばんわ。
初詣はほとんど多賀大社です。
ダントツに多いのですね。

ところで、しばらくブログをお休みすることになりました。
日記をつけて、ボランティアだからといつも出てる私がおり、家庭のことがおろそかになっているのがよく分かり、唖然としました。
これから無理のないようたまにお邪魔をさせていただきますね。
Posted by ノンノンノンノン at 2007年12月18日 23:50
先日そちらへ行って知りましたちょっと残念な想いです、ノンノンさんは文章が丁寧で長いから毎日の記事アップ大変だろうと察知しておりました。私はあまり回りの負担にならないように手抜きブログあともう少し頑張ってみます、時々覗いて下さったら嬉しいです。
Posted by 吉祥吉祥 at 2007年12月19日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人