2008年02月17日

今日は滋賀咲くカフェ

今日は朝から畑の天地返しをやるつもりで一応野良仕事の服装に変えてみたが、何せこの寒さ寒くてアカンギブアップ。昼から滋賀咲くカフェに行きました、滋賀咲くブロガーの集いに顔をだすのは初めてでしたが何度かコメント書いていただいた方々にお出会いできよかったです。

聞きたいことあった筈なのにアバウトな性格なため書置きもしていないのでとりたてて質問なし、聞きたいことメモしておくべでしたそこは次回に持ち越しということにしておきます。

私はこのブログに度々書いていますがケーキは普段食べないのですが、手作りということで頑張っていただきました甘み控え目でこれなら私でもいただける、ということで何十年ぶりでケーキなるもの食べましたでもマジで美味しいかったです。

次回もまた行きたいですね。



この記事へのトラックバック
今日は滋賀咲くカフェの開催日。今回は久々に参加してみようと思っていたのだよね。会場のDal Segno(ダルセーニョ)の店内を見てみたかったし、スタッフの方に聞きたい事もあったからね...
滋賀咲くカフェ in Dal Segno【人生きまぐれメモ】at 2008年02月17日 20:35
記事アップのタイミング遅くなっちゃいましたが、さる17日日曜日13時から滋賀咲くカフェinダルセーニョが開催されました〜。総勢14名&ダルセーニョオーナー伊万里さん、スタッフえつこ...
骨董とケーキ三昧〜カフェinダルセーニョ〜♪【湖岸のほとりのお仕事日記】at 2008年02月19日 12:19
この記事へのコメント
今日は、はじめまして!でした。
初めはどなたなんだろうな~と思っていましたが、名刺をいただいて納得。
滋賀咲くカフェ、和やかな雰囲気でいいですよね~。
私は大好きです。またお会いできたらよろしくです。
Posted by youko at 2008年02月17日 20:07
初めましてでした(^^)
吉祥さんの質問事項は大変参考になりましたよ。
トラバに関しては迷惑トラバ対策の関係で
わかりにくい部分がありましたからね~。
Posted by あつあつ at 2008年02月17日 20:36
youkoさん今晩は
今日はありがとうございました、あまり話しできなかったけど、と言うかみなさんとかなり年齢差があって何を話していいのかちょっとつらかったです。でも回を重ねると解決できるのではと思っています、なんせ気持ちだけは青年ですからね今後ともヨロシクデス。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年02月17日 21:17
あつさん今日は有難うございました。
それとコメントと早速のトラバありがとうございました。今日帰って来て早速許可すると滋賀咲く限定に変更しました。
でも多くの滋賀咲くブロガーこのこと知らないのではないでしょうか、迷惑トラバは確かに困りますがかといってトラックバックが使えないようではこれまた不便ですね。

ホトホトどうすればよろしいのでしょうか。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年02月17日 21:21
吉祥さん。
今日は滋賀咲くカフェに来て頂きましてありがとうございました。
それに、ご親切に柚子とみかんをたくさんお家まで採りに帰って
下さっても~ホントにありがとうございました。
早速、柚子ジャムか何かに加工させて頂きます。
初めてお会いするのに親切にして頂いて感激しています。
同じ草津に住んでおりますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by えつこ at 2008年02月17日 22:02
えつこさんへ
昨日はありがとうございました滅多に食べないケーキまで美味しくいただきました、嫌いでもないのですがどうも先入観が邪魔しているようです。

滋賀咲くカフェせめて1月にでもやってくれていたらと思います、柑橘類は霜にあたると苦くなると聞いています酸っぱいのは放任ですからやむをえないですが苦くなってしまっては何にも使えないと思います。ですからその点は承知置きください、私の家から近いですからもって行きました。

以前は平井のあたりつながってなくて行けなかったと思います、昨日あれー大宝までつながっているのでなんてびっくりしました。やがて草津川をつきぬけられるようですから便利になりそうです。

自宅はまたいつかの機会に紹介します、ケーキの材料になるのはあとブルーベリーなんかもあります。でも大量には採れませんから極少量ぐらいならなんとかなるかと思います、もちろん無肥料の無農薬です小鳥が毎年喜んでついばんでいます。花が咲き実がなる頃にはきっと私のブログに登場することと思いますからまた見てください。
Posted by 吉祥吉祥 at 2008年02月18日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人