2008年02月14日

オンシジューム

オンシジューム


寒い日がつづきますね今日の天気予報も北部は雪マークでした。画像が悪いですが我が家のオンシジューム、ほとんど世話らしいことはしなかったのですが咲いてくれました。

ランの花はいずれも花もちがいいですが、このオンシ年末から咲きっぱなしご苦労なことです。昨年シンビの栽培教室をやるなんて言って出来ずじまいすみませんでした。らん科の植物特定のマニア向けの品種は花を咲かすのは難しいですが、比較的簡単に咲かすことが出来るのもあります。ただし基本的な知識が必要にはなりますがこのオンシも初心者向けの蘭だと思います。




タグ :

同じカテゴリー(シンビ栽培教室)の記事画像
らん展に行ってきました
昔の名前で咲かせています
滋賀洋ランフェスタ2009
セルレア
セッコク
簡単なことですが。
同じカテゴリー(シンビ栽培教室)の記事
 らん展に行ってきました (2011-11-13 15:09)
 昔の名前で咲かせています (2010-05-11 21:22)
 滋賀洋ランフェスタ2009 (2009-01-10 17:24)
 セルレア (2008-10-25 18:04)
 セッコク (2007-05-06 19:41)
 簡単なことですが。 (2007-04-24 21:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人