2007年05月05日

無動寺谷



閼伽井

千日回峰行者が700日(5年目)に達すると、当日の昼より九日間明王寺に参籠されます、この間断食、不眠、不休、不臥で人間の三欲を断ち切ります。ただ一日一度午前二時に本尊不動明王にお供えする水を汲みにここ閼伽井まで水を汲みにきます。このとき以外は一切外に出ることはできません。








弁才天堂
相応和尚(千日回峰をはじめられた和尚)が回峰修行中に、外護した白蛇弁才天があらわれた言い伝えによるものです。











お寺の中に鳥居がたっていて境内はいるとなんともいえない感じです。



























無動寺谷明王堂、本尊は不動明王です。中で護摩木に願い事託してきました。  


Posted by 吉祥 at 07:48Comments(0)比叡山
< 2007年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人