2019年08月14日
簡単パンプキンスープ
今年はかぼちゃが豊作で、毎年あげている姪に連絡すると是非ほしいとのことだったので昨日持って行ってあげた。かぼちゃスープにするらしくて家族全員が好物だと以前から聞かされていた。かぼちゃを見るなりすごく喜んでくれてこちらも嬉しかった。月並み質問でどうやって食べるのかと聞くと、煮て良し、炒めて良し、揚げて良しスープにすればなお良しのことで、とりわけ子供達がスープに目がないとのことでした。確かにスープは美味しいのだが、裏ごししてミキサーにかけて手間いりなのではと聞くとぜんぜ~んとの事。
本格的スープを作るとなるとその通りらしいが、手抜き簡単方法で作るから10分とかからないらしいです。
聞いてきたレシピを参考に早速作ってみました。
先ずかぼちゃの皮を綺麗に取り除いてサイコロ状態に切る。お皿に少し水を入れて切ったかぼちゃにラップしてレンジで加熱する。やや大きい目のかぼちゃを3分の一ぐらい使って6分間チンとしました。
鍋に戻して画像の下の調理用品で細かく押しつぶす(5分とかからなかった)。牛乳500とコンソメを一個入れて弱中火で温める。塩コショウに醤油をスプーンに一杯入れて味付けする。パセリの代わりに菜園に一杯生えている大葉を細かく刻んで入れた。
夏のことだから荒熱を冷まして冷蔵庫に入れて冷やしておいた。
うーん旨い。つぶつぶが残ると聞いていたが全く気にならなかった。チーンとする時間は除いても10分ほどで確かに出来上がった。食べるとき気が付いたのだが、姪は玉ねぎを細かく刻んでバターで炒めると云っていたのを忘れていた。玉ねぎ抜きでも十分美味しいかった。
なんかハマってしまいそうになりました。こんなに簡単にパンプキンスープが出来るなんて思いもよらなかった。かぼちゃはわんさとあるので暫く連日かぼちゃスープとなりそうです。
この記事へのコメント
いいですねかぼちゃを作る面積があって、うちはつくっていません。初めはすごく高かったけどね、今はどうかな。おいしくパンプキンスープのまれたんですね。うちもやってみようかな、近所の人にもらって。
Posted by そば打ちおじさん
at 2019年08月14日 10:40

そば打ちおじさんへ。
こんばんわ。またまた台風がやってくるとの事困ったもんです。昔は台風がお盆に上陸するなんて考えられんかったのですが、、。
かぼちゃスープ美味しいです。今は外食することはないのですが、昔ランチでこのスープを何度か食べたことがあります。なんと美味しいなんやろうと思いつつ、お代わり出来んのやろうかと何度思ったことか。とてつもなく手間いり料理と聞いていたので諦めていたのですが、記事の通り姪に簡単スープの作り方教えてもらいました。
基本から大きく外れているかも知れませんが、家で食べるなら十分過ぎます。実は今夜も作ってみました。今夜のかぼちゃは坊ちゃんかぼちゃで作ってみました。そうそう今夜は忘れずに玉ねぎ入りでもうサイコウでしたわ。
こんばんわ。またまた台風がやってくるとの事困ったもんです。昔は台風がお盆に上陸するなんて考えられんかったのですが、、。
かぼちゃスープ美味しいです。今は外食することはないのですが、昔ランチでこのスープを何度か食べたことがあります。なんと美味しいなんやろうと思いつつ、お代わり出来んのやろうかと何度思ったことか。とてつもなく手間いり料理と聞いていたので諦めていたのですが、記事の通り姪に簡単スープの作り方教えてもらいました。
基本から大きく外れているかも知れませんが、家で食べるなら十分過ぎます。実は今夜も作ってみました。今夜のかぼちゃは坊ちゃんかぼちゃで作ってみました。そうそう今夜は忘れずに玉ねぎ入りでもうサイコウでしたわ。
Posted by 吉祥
at 2019年08月14日 19:57
