2008年11月15日

5㎏誕生

5㎏誕生
タイトル見て5キロの赤ちゃんが生まれたのかと思ってクリックされた方御免です。
毎年白菜は虫に食われていいのが取れないのですが、今年は苗を買ってきて防虫ネットで育てました。我が家で消費するには足らないほどしか植えられなかったのですが、出来具合は満足で今日とりあえず1株収穫して体重計で測ると、なんとなんと5㎏思わずやったーicon22

 5㎏誕生




同じカテゴリー(葉菜類)の記事画像
甘藍ってなにぃ~
初物です
下仁田ネギの青い部分は食べられますか
畑の紅一点
キャベツの花芽
テグスにかぎる
同じカテゴリー(葉菜類)の記事
 甘藍ってなにぃ~ (2016-01-17 10:22)
 初物です (2015-03-11 17:41)
 下仁田ネギの青い部分は食べられますか (2014-08-30 15:36)
 畑の紅一点 (2013-10-21 08:14)
 キャベツの花芽 (2013-04-19 08:36)
 テグスにかぎる (2013-02-16 15:12)


この記事へのコメント
すご~い!拍手

全然虫に食われてませんね。
我が家のは防虫ネットかけても小さい黒いのにやられます。
これは早生ですか?
Posted by 江龍武 at 2008年11月15日 21:19
吉祥さん、こんばんは~

凄いですね!!
5㎏だと相当にズッシリとした手ごたえがありますよね!?
白菜の場合は普通、何㎏ぐらいが平均的なんでしょう・・?
鍋に入れるとしたら何人分になるかなと思いました(笑)
Posted by DreamDream at 2008年11月15日 22:33
江龍さんおはようございます。
頑張った記憶はありませんが、やりましたよ。ネット外してから外側の方は食べられましたが、例年に比べてマシです。

早生だと思います。トオツカ種苗店で苗を買いました。品種もなにかも忘れてしまったと言うより、覚える気もなかったですから不明です。
Posted by 吉祥 at 2008年11月16日 08:52
Dreamさんおはようございます。

鍋には大きいすぎて入りません(笑)。こまかく切って入れたとして10人分位?。

手で持った感じはずっしりです。スーパーで売っているのと比較して3倍の重さはあると思います。買い物籠に入らんのとちゃいますか、多分レジ袋もないしゴミ袋にでも入れんとしゃーないですね。
Posted by 吉祥 at 2008年11月16日 08:58
すご~い、5キロあるって・・・
防虫ネットで、ムシは付かないのね。
いままでのご苦労が実り、形として現れたことは、うれしいですね。
Posted by ノンノンノンノン at 2008年11月19日 01:09
ノンノンさんおはようございます。
寒くてふるえています。防虫ネットは苗の時にだけしていていました。大きくなってくると外さないとネットが邪魔になってしまいます。

写真ではわからないと思いますが付いていますよ。それとネットは飛ぶ虫には効果がありますが、土中にいる虫(土に這っている虫)には効き目なしです。下から這い上がってくる虫にはお手あげです。
Posted by 吉祥 at 2008年11月19日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人