2024年12月24日

カラスがコッペパンを

菜園に薬味に使うのにネギを採りに行ったらカラスが飛び立った。畑に柿、ミカンが植わっていて随分とやられてしまって、柿なんかカラスの餌を植えているようなもんだった。ミカンの枝周りにテグスを張り巡らし少しは効き目があったが、それでも僅かの隙間からくっつかれてしまい昨日すべて収穫した。くっつかれたミカンをそのままにしておいたので、それを狙ってカラスが来たのだと思ったのだが夏ミカンの下にコッペパンがころがっていた。

カラスがどこからかコッペパンを失敬してきて我が畑でつついていたみたい。それにしてもコッペパンを何処で盗んできてどうやって運んできたのか。袋には入っていなかったので、ゴミの中に入れてあったのを盗んだのかなんとも不思議である。

証拠写真でも撮るかと家に入ってデジカメを用意して畑に戻ったら、カラスもパンもなくなっていた。口にくわえて飛びだったのかなぁ~。写真とりそこないしたので夏ミカンでも写しておいた。

カラスがコッペパンを

そういえば自転車の前かごに入れた食料品も狙っているとか聞いたことある。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
出し惜しみに売り惜しみ
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)
 出し惜しみに売り惜しみ (2025-02-02 17:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人