2007年03月30日
ネクタリンが咲きました

ネクタリンの花が咲きました。まだ植えて丸二年ですか大きくなったら、桜の花より綺麗ではないかと、勝手解釈です。
Posted by 吉祥 at 20:18│Comments(6)
│果樹
この記事へのコメント
こんばんは。ネクタリンって実は食べれるのですか?
可愛い小花ですね〜
可愛い小花ですね〜
Posted by noimaru at 2007年03月30日 21:31
きれいですね~なんだか大きくなったらほんとに桜よりきれいかも♪
今週は駿の春季講習で膳所本町まで毎日行っておりましたが、待っている間膳所神社などを散策。このあたりって城下町だからか?和菓子屋さんがぽつぽつとあって今日始めて買ってきました。なんとこれが絶品!今まで5日も通っていたのに最終日にこのあたりの和菓子屋がおいしいと気がつきました(泣)花より団子のたんでした。吉祥様は花より日本酒といったところでしょうか・・・。お後がよろしいようで。
今週は駿の春季講習で膳所本町まで毎日行っておりましたが、待っている間膳所神社などを散策。このあたりって城下町だからか?和菓子屋さんがぽつぽつとあって今日始めて買ってきました。なんとこれが絶品!今まで5日も通っていたのに最終日にこのあたりの和菓子屋がおいしいと気がつきました(泣)花より団子のたんでした。吉祥様は花より日本酒といったところでしょうか・・・。お後がよろしいようで。
Posted by たん at 2007年03月30日 21:41
noimaruさんおはようデス。
ネクタリンは桃と何かと掛け合わせたものと思っていましたたが、桃の変種だそうです。つまりようするに桃です。よく売っていますよ、まだないけど。
ネクタリンは桃と何かと掛け合わせたものと思っていましたたが、桃の変種だそうです。つまりようするに桃です。よく売っていますよ、まだないけど。
Posted by 吉祥 at 2007年03月31日 06:54
たんさん本町通りにそんなに和菓子屋さんありますか、まず行くことはないところですからよく知りません。ご指摘の通り私には縁もゆかりも、ごじゃいません
Posted by 吉祥 at 2007年03月31日 06:58
吉祥さんのブログが春真っ盛りになってきましたね。和んでます。
ネクタリンは桃とオレンジの掛け合わせですって。
実はももなんですかー? 勉強になりました。
ネクタリンは桃とオレンジの掛け合わせですって。
実はももなんですかー? 勉強になりました。
Posted by noimaru at 2007年03月31日 10:13
noimaruさん今晩は、
私は冬が大の苦手で、毎年12月から2月までふてくされて酒飲んで冬眠しています。いよいよ活動期間が来たようでうれしいです。
玉葱順調に育っていますよ、楽しみにネ。
私は冬が大の苦手で、毎年12月から2月までふてくされて酒飲んで冬眠しています。いよいよ活動期間が来たようでうれしいです。
玉葱順調に育っていますよ、楽しみにネ。
Posted by 吉祥 at 2007年03月31日 19:55