2007年05月01日
アスパラガスの支柱

風でアスパラガスが倒れてしまいました、まだひょろひょろとしてあぶなかしそうだったのですが、案の定倒れました。手で立ててみても、またバサ。

本には支柱をするとは書いてありますが、支柱たててくくりつけるといっても、まだ細いしそこで竹で格子状でしてみました。もう少し細かく格子に編んだ方がよさそうです。
Posted by 吉祥 at 15:30│Comments(6)
│根菜類
この記事へのコメント
去年穴を掘って土を入れていた場所ですね!
もうこんなに大きくアスパラが沢山育っていたとは。
最近お天気は荒れ模様ですね。暑かったり寒かったり、雷が鳴ったり風が吹いたり。今日もこちらは雨のようです。
もうこんなに大きくアスパラが沢山育っていたとは。
最近お天気は荒れ模様ですね。暑かったり寒かったり、雷が鳴ったり風が吹いたり。今日もこちらは雨のようです。
Posted by na7 at 2007年05月02日 06:36
昨日も雨風が強かったですものね。
我が家でもいろんな鉢が倒れていました(^_^;)
我が家でもいろんな鉢が倒れていました(^_^;)
Posted by ぽんこ at 2007年05月02日 07:21
そうですアスパラ専用畑にしたところです、植えるのが浅すぎたのでしょうか、確かに風強かったですが倒れてしまってあわてて写真のような囲いしました。天気予報ではそちらは雨風強かったみたいですね。スナップのつる倒れていませんか。
Posted by 吉祥 at 2007年05月02日 14:37
ぽんこさんへ、
しばらく雨がふつていなくて畑がからからでしたから、夏野菜を植えるのにちょうどよいあめでした。
しばらく雨がふつていなくて畑がからからでしたから、夏野菜を植えるのにちょうどよいあめでした。
Posted by 吉祥 at 2007年05月02日 14:39
スナップエンドウ・・・全然考えていませんでした!
今日は子供達と収穫に行ってみる予定だったので、様子を見てきます。
メチャメチャになっていないことを祈ります~。
今日は子供達と収穫に行ってみる予定だったので、様子を見てきます。
メチャメチャになっていないことを祈ります~。
Posted by na7 at 2007年05月03日 06:29
今晩は当方も先週から収穫はじめましたが、昨年に比べて大幅に減収です、というのもヒヨドリに食われましたから、弁当のおかずに重宝しているみたいです。先程na7さんブログ見に行きました。美味しそうですね、スナップはどちらかというと若採りのほうがおいしいですよ。今日が初収穫としたら、しばらく楽しめそうですね。
Posted by 吉祥 at 2007年05月03日 20:45