2007年06月30日

粟田神社

粟田神社

今日京都白川の友人宅に行ってきました。三条通りから白川に入ると人が川の中に?
今日は白川の大掃除だとか、華頂短期大学の生徒さんらが川の中にはいって雑草の刈り取りをおこなっていました.暑いなかご苦労様です。

場所はこちらでhttp://lycaste621.shiga-saku.net/e33332.html#comments





粟田神社
今日の京都はみな月さんを食べる日?
餅寅さんの美味しいみな月です


 









粟田神社
近くの粟田神社に行ってきました。
地主神社で古くは牛頭天王を祭っていて今は首座が素戔鳴尊あれーこれって実家の天皇神社とおなじですね。http://lycaste621.shiga-saku.net/e31133.html#comments










粟田神社

何故か元三大師の道標が?ありました。




同じカテゴリー(餅寅・白川庵)の記事画像
星付きさん
餅寅さんの光秀饅頭がまたまたテレビで紹介された
明智光秀のブレンド茶
光秀の首塚リニューアル工事
麒麟が来る
自己ベスト更新
同じカテゴリー(餅寅・白川庵)の記事
 星付きさん (2022-01-09 10:21)
 餅寅さんの光秀饅頭がまたまたテレビで紹介された (2020-04-02 09:59)
 明智光秀のブレンド茶 (2020-01-25 09:31)
 光秀の首塚リニューアル工事 (2019-07-23 07:11)
 麒麟が来る (2019-07-11 09:34)
 自己ベスト更新 (2019-01-17 09:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人