2008年02月03日
ふきのとうの天ぷら


昨日収穫したフキノトウを天ぷらにしました、他に自然薯と人参とから揚げ添え物には菜の花を、鶏以外は食の安全を考えて全て自作です。(うそうそ貧乏暮らしなもんでちょっとでもお金浮かそうと思っているだけ)
一応満足にできましたがから揚げがべトーとしてからっと揚がらない、中火であげて最後は高温で油を切るらしいですが難しいです。でもまあー男の素人料理ですからこんなもんでしょう。
Posted by 吉祥 at 17:54│Comments(4)
│男の料理
この記事へのコメント
はじめまして。
フキノトウを天ぷら、ほのかな苦味があって好きです。
もうフキノトウが出てるんですねぇ。
春を感じさせますね♪私も摘みに行こうかな。
フキノトウを天ぷら、ほのかな苦味があって好きです。
もうフキノトウが出てるんですねぇ。
春を感じさせますね♪私も摘みに行こうかな。
Posted by coron at 2008年02月03日 20:41
はじめまして。
美味しそうですね!これから暖かくなるにつれ、
ふきのとうの天ぷらから土筆のおひたし・・・・・いいもんですね!
美味しそうですね!これから暖かくなるにつれ、
ふきのとうの天ぷらから土筆のおひたし・・・・・いいもんですね!
Posted by マスター
at 2008年02月03日 23:21

coronさんこんにちは
コメントありがとうございます。
私もびっくりしました、家内がふきのとうがでていると言って採ってきた
のですが、せいぜい2,3個と思っていましたが沢山あったようです。
てんぷらにしましたがホロ苦くてちょぴり春の息吹を感じました。
コメントありがとうございます。
私もびっくりしました、家内がふきのとうがでていると言って採ってきた
のですが、せいぜい2,3個と思っていましたが沢山あったようです。
てんぷらにしましたがホロ苦くてちょぴり春の息吹を感じました。
Posted by 吉祥
at 2008年02月04日 11:06

マスターさんこんにちは
コメントありがとうございます。
そうですねこれから暖かくなるにつれもっと採れるでしょうね、つくしのお浸し美味しいのですか食べたことないんですよ。
コメントありがとうございます。
そうですねこれから暖かくなるにつれもっと採れるでしょうね、つくしのお浸し美味しいのですか食べたことないんですよ。
Posted by 吉祥
at 2008年02月04日 11:08
