2015年06月17日
滋賀県がなくなる
昨日一通の葉書が届きました。送り主は滋賀県の広報課で、滋賀県政世論調査の返信依頼でした。10日ほど前だったでしょうか大きな封筒が届いて差出人は県の広報課でした。何でも県政についてアンケートの協力依頼で、県民の中から3000人を無作為に選んだのそうです。こんなもんに当たらんと、宝くじにでも当たってくれんのかとその時は思ったのですが、辞退する理由もないのでアンケートに答えて翌日投函しておきました。
昨日届いた葉書は締切日までに返信を願いたいとの文書でした。
このアンケートですが今、滋賀県が進める県政についての調査でしたがそのほとんどが知らない施策ばかりでした。県の情報開示が悪いのか、それとも自分が県政について関心が薄いのが原因なのか、多分後者の方だと思うのですが。
ところで設問の一つに滋賀県名を変えるような動きがあるみたいです。どこからこの話が出てきたのか知りませんが、琵琶湖県とか近江県とかにする案が浮上しているそうです。全国の都道府県名の中で滋賀県名の認知度が低いのがその理由だとか。そう云えば何年か前にも長野県が田中知事の時に信州県するとか云っていましたが、その後この話はどうなったのですかね。
簡単に県名変更するとか云っていますが、何か無駄なことだと思うのですが。だって何から何まで変えなくてはならんのと違いますか。賛成か反対、それとわからないの内一つ選んでくださいとあったので私は反対とし、一言メモに何処選出の県会議員が云ってるのですかとメモしておきました。馬鹿云ってんじゃないの、江州県にするなんて。
昨日届いた葉書は締切日までに返信を願いたいとの文書でした。
このアンケートですが今、滋賀県が進める県政についての調査でしたがそのほとんどが知らない施策ばかりでした。県の情報開示が悪いのか、それとも自分が県政について関心が薄いのが原因なのか、多分後者の方だと思うのですが。
ところで設問の一つに滋賀県名を変えるような動きがあるみたいです。どこからこの話が出てきたのか知りませんが、琵琶湖県とか近江県とかにする案が浮上しているそうです。全国の都道府県名の中で滋賀県名の認知度が低いのがその理由だとか。そう云えば何年か前にも長野県が田中知事の時に信州県するとか云っていましたが、その後この話はどうなったのですかね。
簡単に県名変更するとか云っていますが、何か無駄なことだと思うのですが。だって何から何まで変えなくてはならんのと違いますか。賛成か反対、それとわからないの内一つ選んでくださいとあったので私は反対とし、一言メモに何処選出の県会議員が云ってるのですかとメモしておきました。馬鹿云ってんじゃないの、江州県にするなんて。
Posted by 吉祥 at 08:03│Comments(4)
│晴耕雨読日記
この記事へのコメント
同感ですね!
名前を変えることを考える暇があるなら、魅力ある県にする方法を考えてほしいものです。
名前を変えることを考える暇があるなら、魅力ある県にする方法を考えてほしいものです。
Posted by 爺爺の手習い
at 2015年06月17日 21:00

爺爺の手習いさんへ。
県名変更の話が出ていることを知りませんでした。家内が曰くには一ケ月ほど前に三日月知事が民放のクイズ番組のようなものに出演されてそのような事を話されていたと云っていました。家内もぼんやりとテレビを見ていただけなので、あまり覚えていないのだが確か議会の方で議員からの提案とか云っていましたが。
家内のうろ覚えの話なのであまりアテには出来ませんが、それが本当だとしたら私はくだらん提案だと憤慨しています。
アンケート調査でいきなり県名変更の案が出ていますが、賛成ですか反対ですかと問われても反対するに決まっています。だけどそれにしても名前変えて何かメリットあるのでしょうか。各種の表示物を変えたりして無駄なお金を使うだけの事しか思えないのですが?。
慣れ親しんできた滋賀の名を、そう簡単に消さないでほしいです。
県名変更の話が出ていることを知りませんでした。家内が曰くには一ケ月ほど前に三日月知事が民放のクイズ番組のようなものに出演されてそのような事を話されていたと云っていました。家内もぼんやりとテレビを見ていただけなので、あまり覚えていないのだが確か議会の方で議員からの提案とか云っていましたが。
家内のうろ覚えの話なのであまりアテには出来ませんが、それが本当だとしたら私はくだらん提案だと憤慨しています。
アンケート調査でいきなり県名変更の案が出ていますが、賛成ですか反対ですかと問われても反対するに決まっています。だけどそれにしても名前変えて何かメリットあるのでしょうか。各種の表示物を変えたりして無駄なお金を使うだけの事しか思えないのですが?。
慣れ親しんできた滋賀の名を、そう簡単に消さないでほしいです。
Posted by 吉祥 at 2015年06月18日 07:43
江州県はいまいちですね〜
近江県が候補に上がってるとばかり思ってました(笑)
情報開示もパブリックコメントもしてるので、知らない方が悪い、自己責任‥と、某審議会の委員さんに言われたことあります‥ひゃ〜(汗)
インターネットしてへんかったら県庁まで行かなあきません‥
香川県の“うどん県”構想までぶっ飛んでたら、おもしろいですけど(笑)
近江県が候補に上がってるとばかり思ってました(笑)
情報開示もパブリックコメントもしてるので、知らない方が悪い、自己責任‥と、某審議会の委員さんに言われたことあります‥ひゃ〜(汗)
インターネットしてへんかったら県庁まで行かなあきません‥
香川県の“うどん県”構想までぶっ飛んでたら、おもしろいですけど(笑)
Posted by sho惑星 at 2015年06月20日 08:04
sho惑星さんへ。
アンケート用紙を即刻送ってしまってあまり内容については覚えてなくて、、、。候補の県名は二つ書いてあって、一つは近江県であとの一つが思い出せません。琵琶湖県だったか、江州県だったか。
国政については新聞とかテレビのニュースで報道されるので、まだ多少は知る機会があるのですが県政についてはニュースになるあまり話題にならないのでよくわかりません。県民として存じませんと云うのは、知らない方が悪いと云う意見も分かるような気がします。知ろうと思えば情報はあると思いますがただ?。
アンケートにもあったのですが、びわ湖テレビで県政の動きはよく報道されているようです。プラス1と言う広報課発行の情報誌があるのですが、あれはちよっとお粗末ですね。枚数も薄いし中身も薄いもんです。公的試験の募集だけいつも載っていますが、催しコーナーでは申し訳程度に案内されているだけです。
香川のウドン県構想ってあるのですか。じゃあこちらは鮒ずし県ですね
。
アンケート用紙を即刻送ってしまってあまり内容については覚えてなくて、、、。候補の県名は二つ書いてあって、一つは近江県であとの一つが思い出せません。琵琶湖県だったか、江州県だったか。
国政については新聞とかテレビのニュースで報道されるので、まだ多少は知る機会があるのですが県政についてはニュースになるあまり話題にならないのでよくわかりません。県民として存じませんと云うのは、知らない方が悪いと云う意見も分かるような気がします。知ろうと思えば情報はあると思いますがただ?。
アンケートにもあったのですが、びわ湖テレビで県政の動きはよく報道されているようです。プラス1と言う広報課発行の情報誌があるのですが、あれはちよっとお粗末ですね。枚数も薄いし中身も薄いもんです。公的試験の募集だけいつも載っていますが、催しコーナーでは申し訳程度に案内されているだけです。
香川のウドン県構想ってあるのですか。じゃあこちらは鮒ずし県ですね
。
Posted by 吉祥 at 2015年06月21日 08:03