2018年03月05日

凍み大根が出来ました

凍み大根が出来ました

先月に無理だと承知で作った凍み大根ですが出来ました。東北の郷土料理で滋賀では無理と思っていたのですが、今年の2月は例年に比して寒かったのかカビも生えずに上手くいきまた。関西でも出来るんやね。
もう少し置いておいて身欠きニシンと炊いてみます。お味の感想はまたの機会と云うことで。

凍み大根が出来ました

1個を取り出してアップで撮るとこんな感じです。でもこれって凍み大根と云いますが、千切り大根を丸切りしただけではないですかね。

凍み大根が出来ました

話は変わって得意のエビ豆です。びわ湖産エビの旬なのか川エビが近くのスーパーでお安く売っていました。早速買ってきて滋賀産大豆と煮ました。エビのうま味を大豆が吸ってうまいわ~。


同じカテゴリー(大根)の記事画像
とてつもない大根
大根おろし
山田大根収穫した
SDGsとESD
沢庵漬けやってみたくなった
山田ネズミ大根の伝統種をもらった
同じカテゴリー(大根)の記事
 とてつもない大根 (2024-03-30 16:19)
 大根おろし (2023-12-10 15:47)
 山田大根収穫した (2023-12-07 09:10)
 SDGsとESD (2023-11-26 11:18)
 沢庵漬けやってみたくなった (2023-10-05 08:37)
 山田ネズミ大根の伝統種をもらった (2023-10-03 16:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人