2020年04月22日

マスクに虫

先ほどのニュースで妊婦さんに厚労省が配ったマスクから髪の毛が混入しているのが見つかり、配布を中断したとの報道がありました。一世帯に二枚政府から配るのは知っていたが、妊婦さんには別に配られているのは知らなかった。

それはそれで良いことなのだが、何枚配ったのか知らないが7800枚に髪の毛や変色しているのが見つかったそうである。7800枚?やて。髪の毛の混入ってどういう事、変色って?ようわからん。マスクの変色って初めて聞いたわ。

問題の二枚のマスクは既に東京では配られているそうだから、やがて滋賀の方にも届くと思うがこのマスクからも髪の毛と、虫の混入にマスクが黄ばんでいるのが見つかっているみたい。

マスクは東南アジアの国で作っているみたいやけど、云うて悪いけどひよっとして使いまわしの中古品と違う。きしょく悪くてよう使わんわ。マスク届いたらよう見たほうがええよ不良品見つかったら、役所で交換してくれるらしい。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
出し惜しみに売り惜しみ
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)
 出し惜しみに売り惜しみ (2025-02-02 17:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人