2020年05月09日

菜園ナビ会員さん激増だとか

菜園ナビ会員さん激増だとか

家庭菜園ファンが集うSNSに会員登録し連日このサイトで遊ぶようになりました。ところが先日このようなメッセージが届いた。毎年4、5月は園芸シーズンと云うことで会員登録される方が多いのですが、今年はコロナウイルスの影響で在宅の方が例年に比して急激に増えたのか、サーバーの負荷がオーバーし動きが遅くなる現象がでました。そこで当面トップページを簡易画面とします云々・・・・。とありました。

まだ始めたばかりなので動き重いとは思わないのだが、運営者がそういうからそうなんでしょう。現在会員数は24、000人ほどいらっしゃるそうです。色々と見ていると農業指導員並みの記事を書いていらっしゃる方もおられますし、プロフィールにブログ、FBをやっている云う人も結構おられます。それにしても皆さん芸達者な方たちの集まりですわ。感心、感心私なんか何もかも足元にもよりません頑張って精進しないと。


同じカテゴリー(菜園日記)の記事画像
秋、冬野菜の準備
自消自産
初仕事
78円
努力は嘘をつかない
菜園ナビ始めました。
同じカテゴリー(菜園日記)の記事
 秋、冬野菜の準備 (2024-08-21 17:34)
 自消自産 (2023-10-16 09:02)
 初仕事 (2022-01-16 17:07)
 78円 (2020-12-10 17:21)
 努力は嘘をつかない (2020-07-21 15:01)
 菜園ナビ始めました。 (2020-05-06 23:26)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人