2021年02月05日

東京五輪できますか。

オリンピック開催まであと半年だと云うのに、今になってなんやらごたごたとややこしくなってきたね。昨日はテレビでこの話題でもちきり。会長さん謝罪会見に来たのか、7年間の実績を鼓舞に来たのか何ともすっきりしない会見でした。

有識者の皆さんの意見を聴いていると、組織委員会の会長となるとあの方しかいないらしいですね。とりわけあの方の政治力に勝る人はいないらしい。
テレビ見ていて思ったのだが、あの場で手をあげて質問するのは勇気がいるやろうなぁ~。私なんぞ絶対無理ですわ。あの方ににらまれたら怖くて心臓が破裂してしまいます。

初めてオリンピックを知ったのはメルボルン大会でした。だけど言葉だけで競技は知りません。まだ幼かったこともありますが、テレビが各家庭に普及してなかったのではないかな。そのあとはローマ、これは薄っすらと覚えあります。東京が39年だから35年ですわね、だったらもう家にテレビはありましたわ。ローズ、コンラッズと山中選手が800、1500で争っていたわね。そのあとの東京大会はばっちし覚えてるわ。

だけど今回の問題はちよっと横に置いといて、ホントオリンピック開催できるんやろうか。何か無理の様なきがするんやけどね。それに全然盛り上がってないしね。昨日は何もかも気の毒で哀れにしか映りませんでした。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
出し惜しみに売り惜しみ
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)
 出し惜しみに売り惜しみ (2025-02-02 17:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人