2007年04月21日

巻いてきました。

巻いてきました。

このキャベツ先月のいつ植えたっけ。この写真は過去のものです。










巻いてきました。

今日は朝から追肥しました、ずいぶん成長したみたいです、一番出来のよいのは巻いてきました。
無農薬キャベツは無理としても、減減キャベツといきたいもんです。


同じカテゴリー(葉菜類)の記事画像
甘藍ってなにぃ~
初物です
下仁田ネギの青い部分は食べられますか
畑の紅一点
キャベツの花芽
テグスにかぎる
同じカテゴリー(葉菜類)の記事
 甘藍ってなにぃ~ (2016-01-17 10:22)
 初物です (2015-03-11 17:41)
 下仁田ネギの青い部分は食べられますか (2014-08-30 15:36)
 畑の紅一点 (2013-10-21 08:14)
 キャベツの花芽 (2013-04-19 08:36)
 テグスにかぎる (2013-02-16 15:12)


この記事へのコメント
吉祥さんこんばんは。無農薬キャベツは大変でしょうね!
青虫くんがいっぱい寄ってきそうですね。
普段お野菜は出来るだけ農薬の少ないものを購入しています。
洗っていると青虫くんが出てきてびっくりしますが(^_^;)
Posted by ぽんこ at 2007年04月21日 20:44
そうなんです、特にこれからは虫がねぇー出来るだけ農薬は使いたくありませんし、難しいです特にキャベツは無農薬なんて出来るのでしょうか。
Posted by 吉祥 at 2007年04月22日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人