2007年08月06日
支えました

黄花コスモスの花びらが小枝の間に止まってしまいました。
ちょっと不思議ですね。


Posted by 吉祥 at 06:25│Comments(18)
│散歩道でみたもの
この記事へのコメント
不思議ですね(^.^)
どうなっているんでしょう?
小枝の間にとまっているのですね。私には、空に浮かんでいるようにも
見えます。
どうなっているんでしょう?
小枝の間にとまっているのですね。私には、空に浮かんでいるようにも
見えます。
Posted by かあか at 2007年08月06日 17:27
PCで細工したのではありませんよ。
昨日の朝畑を見にいきましたら、花びらがひらひらと舞い落ちてきて写真の結果となりました。小枝に小さな蜘蛛が糸を張っていてそれにかかったのですね。写真に写したらどうなるかと思い写してみたら面白い写真が出来上がりました。
昨日の朝畑を見にいきましたら、花びらがひらひらと舞い落ちてきて写真の結果となりました。小枝に小さな蜘蛛が糸を張っていてそれにかかったのですね。写真に写したらどうなるかと思い写してみたら面白い写真が出来上がりました。
Posted by 吉祥 at 2007年08月07日 11:55
なるほど。くもの巣に。
面白いですね。
面白いですね。
Posted by にこにこmoon at 2007年08月07日 13:14
一枚目の写真は
シュールですね。
シュールですね。
Posted by kyo at 2007年08月07日 13:47
吉祥さんは写真の撮り方が上手ですね。えだに止まっている花びらとは発想も素晴らしいですね。所で、私のホームページの掲示板ですが、外国人で頻繁に宣伝のために書き込むケースもあり、削除に苦労します。今回プロバイダーも変えましたので、掲示板をメール(トップページの下に配置)にしました。今後も吉祥さんのブログを楽しく拝見します。
kobatoan(湖鳩庵)
kobatoan(湖鳩庵)
Posted by 湖鳩庵 at 2007年08月07日 19:44
こんばんわ。
黄色の花びらも素敵で、上の一枚目が
素敵です。クモの糸も粋なことしやはりますね。
黄色の花びらも素敵で、上の一枚目が
素敵です。クモの糸も粋なことしやはりますね。
Posted by 高島 at 2007年08月07日 22:21
手品みたいな写真ですね。摩訶不思議ですねー
Posted by noimaru at 2007年08月08日 23:06
にこにこmoonさんへ
面白い写真できました、何気ない光景ですがね。
種承知しました。
面白い写真できました、何気ない光景ですがね。
種承知しました。
Posted by 吉祥 at 2007年08月09日 10:29
kyoさんへ
一枚目いいでしょう花びらがもう少し黄色く写ればもっとよかったかもねデス。
一枚目いいでしょう花びらがもう少し黄色く写ればもっとよかったかもねデス。
Posted by 吉祥 at 2007年08月09日 10:35
湖鳩庵さんこんにちは。
ブログ始めたら何でもないことが興味持つようになりました。ブログやっていなければ多分何とも思わなかったでしょうし、花びらが蜘蛛の巣に掛かったといって写真に撮ることはなかったと思います。
掲示板の件そういうことですか、わかりました。でもちょっと残念デス。
ブログ始めたら何でもないことが興味持つようになりました。ブログやっていなければ多分何とも思わなかったでしょうし、花びらが蜘蛛の巣に掛かったといって写真に撮ることはなかったと思います。
掲示板の件そういうことですか、わかりました。でもちょっと残念デス。
Posted by 吉祥 at 2007年08月09日 10:39
高島さんへ
極小の蜘蛛でした。蜘蛛もとんでもない巨大な虫がひっかかったと思ってびっくりしたでしょうね。
極小の蜘蛛でした。蜘蛛もとんでもない巨大な虫がひっかかったと思ってびっくりしたでしょうね。
Posted by 吉祥 at 2007年08月09日 10:49
noimaruさんへ
たねあかししない方が良かったかも知れないでね。
蜘蛛のおかげで面白い写真できました。
たねあかししない方が良かったかも知れないでね。
蜘蛛のおかげで面白い写真できました。
Posted by 吉祥 at 2007年08月09日 10:52
こんにちわ。
まさに蜘蛛の糸ですねぇ(笑)
偶然とはいえ黄色のキバナコスモスがすごくキレイで素敵です。
まさに蜘蛛の糸ですねぇ(笑)
偶然とはいえ黄色のキバナコスモスがすごくキレイで素敵です。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月09日 11:51
瑞香のパパさんへ
ブログにこうやってのっているとあれっと思いわれるかも知れませんが、考えてみればよくあることですよね。
これからも何事にも好奇心もつようにします(笑)
ブログにこうやってのっているとあれっと思いわれるかも知れませんが、考えてみればよくあることですよね。
これからも何事にも好奇心もつようにします(笑)
Posted by 吉祥 at 2007年08月10日 06:25
蜘蛛の糸が作った芸術品ですね。
初めは何だろうと・・・?コメントを見て分かりました。
初めは何だろうと・・・?コメントを見て分かりました。
Posted by ノンノン
at 2008年03月12日 11:31

今ここの滋賀咲くでフォトラバテーマで支えると言うのが行われていて、それに参加するのに昨年の記事引っ張りだしました。
なかなか面白い写真でしょう。
これでグランプリーは決まったようなものです。(そう簡単にはいかんでしょうな)
なかなか面白い写真でしょう。
これでグランプリーは決まったようなものです。(そう簡単にはいかんでしょうな)
Posted by 吉祥
at 2008年03月12日 12:38

いやいや本当に決まるでしょう。
面白いアングルですもの。
決まりますように・・・
面白いアングルですもの。
決まりますように・・・
Posted by ノンノン
at 2008年03月14日 00:41

ノンノンさんへ
面白い写真でしょう、褒めてもらえるのノンノンさんだけです、でも素人写真ですがマジで面白い写真だと思っています。
随分暖かくなりましたね外出するのに絶好の季節となりましたね。
面白い写真でしょう、褒めてもらえるのノンノンさんだけです、でも素人写真ですがマジで面白い写真だと思っています。
随分暖かくなりましたね外出するのに絶好の季節となりましたね。
Posted by 吉祥
at 2008年03月14日 21:31
