2013年03月28日

則本選手が開幕投手に

今朝の新聞見て驚いたのだが、今年楽天イーグルス入った滋賀県出身の則本投手が開幕投手を務めるそうだ。何でも新入団選手が開幕投手で投げるのは、パではあの杉浦以来だとか。
マー君をさておいて選ばれるのだから、これはもう凄いの一言につきる。明日のソフトバンク戦みたいね。テレビでやってくれんかね~。

それともう一人中日の小熊選手もやりました。初めて開幕一軍に登録されました。小熊選手は近江高校を出て5年目の選手なので、則本投手と同期若しくは一つ上と言うことになるのですかね。

今年のプロ野球は湖国出身の選手に目が離せません。


同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
大相撲5月場所
イチローさん、次いつ出社しますか?。
大相撲雑学
マルチ植えのホウレン草
大谷さん見たいゆえ草引きもままならない
積雪
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 大相撲5月場所 (2025-05-04 07:48)
 イチローさん、次いつ出社しますか?。 (2025-01-23 16:53)
 大相撲雑学 (2024-11-18 17:19)
 菊池君はケガとかではなかったみたい。 (2024-11-16 10:42)
 菊池君は明日から出るらしい (2024-11-14 16:54)
 不戦敗って (2024-11-10 10:35)


この記事へのコメント
則本投手ってそんなすごいピッチャーだたんですか。
ほんと何も知りませんでしたわ。

ソフトバンクの松田君も滋賀のでだとわかる人は少なかったみたいですね。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年03月28日 15:54
吉祥さん、今日は。則本投手が開幕投手ですか。星野監督もやりますね。是非勝ってほしいですね。小熊選手も開幕一軍とは、成長しましたね。吉祥さんは、良く詳しいことをご存じですね。
先場所の大阪場所で、鳰の湖は10勝しましたが、やっと二けたの勝ち星で安心しました。
Posted by kobatoan at 2013年03月28日 16:29
そば打ちおじさんへ。
八商のとき投げていたのは知っていましたが、大学が三重中京とは知りませんでした。大學選手権で京産大と対戦して負けはしたのですが、好投してから一躍注目選手になったみたい。
弟は北大津の3年生でこちらも注目選手のようですよ。

開幕から、則本VS松田が見られそうです。
Posted by 吉祥吉祥 at 2013年03月28日 18:51
kobatoanさんへ。
鳰の湖ですがようやく大勝しました。早々と8勝したのですが、先場所のこともあるので静かに応援していました。
これで十両の中ほどまで番付を戻すでしょうね。暫くは幕下陥落を気にしなくてすみます。

明日、則本選手が投げるみたいです。星野監督からこそ決断したのと違いますか。何んでもべた褒めらしいですが、勿論オープン戦で実績を残しましたからね。
Posted by 吉祥吉祥 at 2013年03月28日 18:57
則本くん、残念でしたね〜
まーくんはWBCの疲れがあるかも、とのことで、ルーキー開幕投手になったそうですね。
注目していきたいです。
ところで、スモモの花、見てみたくなりました!
Posted by sho惑星 at 2013年03月29日 22:16
吉祥さん、今日は。則本投手、前半は好投しましたが、残念でした。
でも、星野監督がコメントで、良い投球をしたと褒めていました。
選手を育てることが、星野監督は上手なのでしょうね。
これからの活躍を期待しましょう。
Posted by kobatoan at 2013年03月30日 09:47
sho惑星さんへ。
こんばんは。結果は残念だったかも知れませんが、でも内容はハナマルと違いますかね。
6回で確かに4失点ですが、あとの2点は中継ぎの失点と言っても??????。早々の一勝とはならなかったののですが、近いうちに勝ち星をあげる事でしょう。このあとも注目していきます。

スモモの花は桜と違ってほぼ白色です。ミニ果樹園に大石早生とソルダムを植えています。今朝では5分咲きでした。
桜の花と比べると、やはり桜のほうに軍配はあがりそうです。

今日栗東の磨崖仏に町内の方と行ってきました。人工島か何処かの展覧会で見た、観音寺町に行きたかったのですが分かりませんでした。観音寺集落は20軒程の集落らしいですね。
Posted by 吉祥吉祥 at 2013年03月30日 19:29
kobatoanさんへ。
初登板の結果はOKとちがいますか。よく投げたと思いますよ。中継ぎが崩れてしまって、あのような点差となりましたが責任は果たせたと思います。
近いうちに初勝利は転んでくると思うのですが。
Posted by 吉祥吉祥 at 2013年03月30日 19:32
負けがつきましたが、則本くんの評価は高いです。がんばってほしいですね。

観音寺へは入口さえ間違わなければ、どんどん上りつめた先です。
いまより青田の季節がいいかも‥ぜひ一度、お出かけ下さい!
Posted by sho惑星 at 2013年03月31日 02:57
sho惑星さんへ。
よくやったと私も思います。もう一度先発のチャンスはもらえるでしょうから、今度は初勝利を祈っておきます。

昨年だったか観音寺でイベントがあったと思います。行かなかったのですが、sho惑星さんの絵で観音寺の地名だけ覚えていたので、案内のパンフレットだけしげしげと見ていました。

観音寺のスケッチですが、人工島の水環で見たのか、南郷のウオーターステーションで見たのか思いだせません。
Posted by 吉祥吉祥 at 2013年03月31日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人