2013年04月07日

レイクスの応援に



昨夜ですが草津市立の総合体育館で行われたbjリーグ、滋賀レイクスターズと仙台89ERSの試合を見てきた。総合体育館にレイクスが来るのは知っていたのだが、バスケットにはあまり興味もなかったので行くつもりはなかった。だが知り合いが近くに来ることだから、一度話しの種にと誘われた。昨日と今日2日間行われるのだが、今日は昼から所要があるので昨夜行くことにした。

バスケットの試合を生で見るのは、アマ、プロを問わず初めてのことだ。

昨夜は台風並みの風と雨とかの予報なので、観客は少ないのではなかろうかと案じていたが結構賑わっていた。玄関口を入ると何やら飲食物を販売していて、人垣が出来ていたが素通りして場内に入った。あの体育館は一階には観客席がなくてどうするのかと思っていたが、ひな壇式の観客席が設けてあった。天井を見上げると電光のスコアボードがぶら下がっていて、これでは会場の設営にかなり経費がかかっていて赤字じゃないんかね、何て余計な心配までしていた。


試合開始近くになって場内の照明が消えると、大音響が鳴り響くと同時に笑顔をふりまいてチアガールが登場してきた。だれもが終始笑顔を絶やさなくて、ニコニコ顔が試合終了まで続いていたのが何とも魅力で印象的であった。

足の太い、腹が出ているようなボディスタイルの子は一人としておらず、ただ見とれるばかり。



試合は滋賀が勝って、この試合でもって6位以内が確定しプレーオフの進出が確定したとか。草津市出身のNO23横江選手がMVPに選ばれてめでたしめでたしの幕締めであった。
ところでこの横江選手だが、草津の出身で志津小から高穂中の卒業生と放送していた。高校は何処なのかなぁー。

今日も行われてびわ湖放送で放映もあるが、残念だが出かけないと行けない。
滋賀レイクスターズの健闘を祈っておくことにする。  


Posted by 吉祥 at 08:46Comments(2)スポーツ
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人