2014年03月09日
ドバトが巣を作った

今日ジャガイモの種芋を植え付けていると、至近距離にドバトが細~い枯れ草のような物をくわえて歩いとおった。他の鳥と違ってこのドバトは馴れていると云うのか、人をあんまり恐わがらない。
そして口にくわえたまま飛び上がったと思ったら、ミカンの木の枝の中に入っていきよった。ひよっとしたらまた巣つくりを始めよったんとちがうか。

家からデジカメと脚立を持ってきてそ~と覗くと、案の定やっぱし、それに一羽が巣の中にいる。もう卵を抱いているのかも知れん。ドバトじゃなくてもっと上等の鳥に巣を作ってもらいたいもんだが、まあ~別段迷惑になるでもないことなのでこのままそっとしておいてあげようと思っている。
Posted by 吉祥 at 23:52│Comments(2)
│晴耕雨読日記
この記事へのコメント
ご無沙汰ごめんなさい。
いや〜いいですね〜(吉祥さんにはご迷惑かも?)
キジバトやなくてドバトですか、人馴れしてるのかもしれませんね。
鳥好きなので、ひなの観察ができるのは羨ましいです♪
孵化したら見学したいです〜
できたら蛇の注意をしてあげて下さいね。
カラスもかなあ‥
いや〜いいですね〜(吉祥さんにはご迷惑かも?)
キジバトやなくてドバトですか、人馴れしてるのかもしれませんね。
鳥好きなので、ひなの観察ができるのは羨ましいです♪
孵化したら見学したいです〜
できたら蛇の注意をしてあげて下さいね。
カラスもかなあ‥
Posted by sho惑星 at 2014年03月26日 23:00
sho惑星さんへ。
キジバトとドバトの違いがわからなくてドバトにしました。要するに飼い鳩ではないです。
畑の片隅なので一向に迷惑でも何でもないのでそっとしておきます。記事の中に書いたかも知れませんが、以前は枇杷の木に巣を作っていたのですが今年に引越ししたようです。
カラスはいてないと思いますが、蛇が来たら嫌ややね~大の苦手なんですわ。あ~さむウ。
キジバトとドバトの違いがわからなくてドバトにしました。要するに飼い鳩ではないです。
畑の片隅なので一向に迷惑でも何でもないのでそっとしておきます。記事の中に書いたかも知れませんが、以前は枇杷の木に巣を作っていたのですが今年に引越ししたようです。
カラスはいてないと思いますが、蛇が来たら嫌ややね~大の苦手なんですわ。あ~さむウ。
Posted by 吉祥
at 2014年03月27日 09:16
