2015年06月24日

アレッ、クワガタが

アレッ、クワガタが

今日の夕方?ですから先ほどです。カラスとか野鳥が落としたビワの実を拾っていたら何やらもそもそと動くものが、手に取って見てみると角が生えていてこれってひよっとしたらクワガタでは。
体長は3センチもなくて、2.5センチぐらい。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
運転免許証の更新
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 運転免許証の更新 (2025-05-08 09:36)
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)


この記事へのコメント
コクワガタ?の、つがい?
むかし、甥っ子が好きやったので‥
夜、帰宅するバスに飛び込んできたのを捕まえて、持って帰って甥っ子に見せてから山に放しました〜
Posted by sho惑星 at 2015年06月25日 06:58
sho惑星さんへ。
つがいやったかも知れません。家からデジカメ持ち出して写した後、ビワの木の根元に返しておきました。小さくてもクワガタの形をしていました。家でクワガタを見たのは初めてです。

畑の一角に落ち葉をためて腐葉土を作っている場所があります。そこにカブトムシの幼虫が住んでいます。もう成虫となったか分かりませんが、そっとしておこうと考えています。
住宅地からほんの少し離れていますが、それにしてもなんかもう里山で暮らしているみたいです~~。
Posted by 吉祥 at 2015年06月25日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人