2015年11月08日

いちごに花が

いちごに花が

畑に植えたいちご苗ですが根付いたようで花が咲くようになりました。ただ、今の時期は咲いても実をつけることはないので花は取ってしまった方がよいとのことです。画像は昨日撮ったものなのですが、すべての花が通路側に咲いていて植え付け時に方向を間違わなかったようです。

いちごは花の咲く方向が決まっていて、これを間違うと実の付け方がバラバラになってしまうんだそうです。観光農園なんかではどことも通路側にいちごがなっていますわね。あれあれあれですわ。あのように実を生らさないと。ではどうやって植えるといいのか、こちらのブログでどうぞ


同じカテゴリー(いちご)の記事画像
いちご栽培の謎
朝採りいちご
いちごが色づいてきた
いちごが色づいてきた
一升の枡には一升の酒しか入りません
いちごの花は取るべきか
同じカテゴリー(いちご)の記事
 いちご栽培の謎 (2018-05-02 08:23)
 朝採りいちご (2017-05-12 10:34)
 いちごが色づいてきた (2017-05-06 14:01)
 いちごが色づいてきた (2016-04-23 07:55)
 一升の枡には一升の酒しか入りません (2016-04-02 12:33)
 いちごの花は取るべきか (2016-03-26 09:33)


この記事へのコメント
うちの家の畑担当は主人で、私はもっぱら「食べる人」なのですが、我家も苺の花が今頃咲いています。
なんでやろ~ なるんかなぁ?と言ってますが、取った方がいいんですねぇ。
方向ですか。。。 主人に教えておきますが、今更遅いかなぁ。
Posted by yume at 2015年11月08日 21:11
yumeさんへ。
昨日はいちごにとって良い雨となりました。なんでもいちごは乾燥気味なのが苦手らしくて、水はやや多い目の良いらしいです。

実はいちご栽培は今年初めてで試行錯誤でやっています。四季なりいちごと云うのもあるようですが、私が作っているのは一般的な春採りいちごです。今咲いている花は、この時期には結実することはなく株が弱るのでとってしまったほうがよいみたいです。

方向ね。一条に14本の株を植えていて、全員右向け右!!で定植しました。今からですか。もう定植されて根のほうも活着しているだろうし、それに観光農園じゃあるまいしいちごが東に西、北に南向きになっていてもよろしいやろう。また来年考えたらどうですか。
Posted by 吉祥 at 2015年11月09日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人