2015年11月02日

ようやく雨が

ようやく雨が

今日は朝から雨模様。やっと降りました。
もう一か月以上もこちらでは雨が降っていませんでした。10日ほど前、夜の夜中に少し降ったようですが、畑に行ってスコップを刺してみると表面の5センチばかりだけしか濡れていませんでした。これでは野菜作りでは降ったうちに入りません。

あまりにも降らないので時々水やりはしているのですが、如雨露で水やるのと天然の雨水では浸み込み具合がちがいます。どちらかと言うと粘土質の畑なのでもう土が固まってしまってかんからんかんのコチコチでした。土中にもぐりこんでいく大根が、中に入っていけないのではと日々心配しておったのですがこれでぐーんと太りだすこと請け合いです。

ところで昨日の皇子山滋賀学園惜しかったですね。まぁ~よろしいではありませんか。iconN28kao_18
来春、本番での甲子園の活躍を期待しましょう。野球


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
菜園日和
久しぶりの野良
選抜始まったけど・・・
一日中野良仕事
山芋とお好み焼
ウリハムシに悩まされています
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 菜園日和 (2022-04-25 17:05)
 久しぶりの野良 (2022-02-26 16:37)
 選抜始まったけど・・・ (2021-03-21 08:24)
 一日中野良仕事 (2016-03-05 20:07)
 山芋とお好み焼 (2015-11-22 15:46)
 ウリハムシに悩まされています (2015-06-15 07:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人