2022年04月25日

菜園日和

菜園日和

今日は朝から絶好の畑日和、朝から夏野菜の苗を仕入れてきて早速植えた。動いていたら汗ばむ陽気でありました。茄子、ピーマン、トマトはミニ、中玉、大玉と3種類です。

精算でレジに苗を持っていったら思わぬトラブルが、大玉トマトを8、9、10とここまでは良かったが、11ですか?、いや10本ですわ。再度1、2、3、11、11ですね。エッΣ(・□・;)。一つ戻されますか、いやもう持ってきたんやし買いますわ。
なんか誤魔化そうとしたみたいで恥ずかしいかったなぁ~。

家に帰ってきて数えてみたら間違いなく11ありましたわ。ボケがきたんやろうか。まあ~なんでもよいけど、美味しい完熟トマト今年も作るぞ。


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
久しぶりの野良
選抜始まったけど・・・
一日中野良仕事
山芋とお好み焼
ようやく雨が
ウリハムシに悩まされています
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 久しぶりの野良 (2022-02-26 16:37)
 選抜始まったけど・・・ (2021-03-21 08:24)
 一日中野良仕事 (2016-03-05 20:07)
 山芋とお好み焼 (2015-11-22 15:46)
 ようやく雨が (2015-11-02 09:57)
 ウリハムシに悩まされています (2015-06-15 07:17)


この記事へのコメント
わたしも、同じところで玉ねぎとジャガイモ買っています。1個49円でも前は38年でした。でも49円だと安いですね。でもも少しまったら玉ねぎは出来ますわ
Posted by そば打ちおじさん at 2022年04月27日 17:00
昨日はびっくりさして悪かったです(*^_^*)
昨年あたりから時々行くようになりました。人気のあるスーパーは最近昔のような魅力ある店じゃなくなってきた感がします。
Posted by 吉祥吉祥 at 2022年04月27日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人