2016年03月26日

いちごの花は取るべきか

いちごの花は取るべきか

暖かくなったと思いきやここのところ寒い日が続きます。今菜園で一番気にかけているイチゴ苗は、順調に育っていて葉っぱも健全そのものです。5月になればいちごがたわわに実るものと確信しています(うまくいかなかった時の言い訳も一応考えています~ょ)。

いちごの花は取るべきか

ところで花のほうは相変わらずぽつぽつと咲いています。1月2月に咲いた花は、何でも株が弱るから取ってしまった方が良いとのことであったので取っていたのですが、お彼岸さんも済んだのでもう大丈夫かなと残しています。今朝は刷毛で受粉もしておきましたがまだ早いかな~。


同じカテゴリー(いちご)の記事画像
いちご栽培の謎
朝採りいちご
いちごが色づいてきた
いちごが色づいてきた
一升の枡には一升の酒しか入りません
イチゴ苗のマルチ掛け
同じカテゴリー(いちご)の記事
 いちご栽培の謎 (2018-05-02 08:23)
 朝採りいちご (2017-05-12 10:34)
 いちごが色づいてきた (2017-05-06 14:01)
 いちごが色づいてきた (2016-04-23 07:55)
 一升の枡には一升の酒しか入りません (2016-04-02 12:33)
 イチゴ苗のマルチ掛け (2016-02-21 13:30)


この記事へのコメント
3月に花がさくのはいいと思います。でも肥料は4月にはやったらあかんみたいですよ。受粉もいいことをされましたね。
私の所もやってみます。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2016年03月26日 21:25
そば打ちおじさんへ。
花はもう残されていますか。もうすぐ4月で桜も咲くころなので残したほうがよいかなぁ~と思うのですが。
いちごは人工授粉したほうが、形のよいのが取れるようなことが書いてあったので真似てみました。
Posted by 吉祥 at 2016年03月26日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人