2017年09月14日

刺身のつまとけん

刺身のつまとけん

生ものが大好物で刺身には目がありません。この歳までにいったいどれほどのマグロ、ぶり、ハマチを食べてきたか。刺身は酒の肴によし、ご飯のお供によし、値段がお手頃ならなお良しです。

ところがですね、私ども刺身のけんなるもの滅多に食べることはありません。つまの大葉も食べたことないですね。なので出来る限り刺身は短冊を買うようにしていますが、そうはいかずに大根のけん付きの切り身を買わざる得ないこともあります。結局大根のけんと大葉はゴミ箱いきです。

それともう一つ写真の食べられない食用菊はいらんと思うのですがね。100個集めたら刺身ワンパックと交換とかやってくれんかね。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
運転免許証の更新
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 運転免許証の更新 (2025-05-08 09:36)
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)


この記事へのコメント
模造菊100コでお造り1パック交換、賛成!賛成!
でも、50コにしてほしいかな~ 笑

わたしは、けんも大葉もいただきます。
トビウオのお造りも旨いですね♪
Posted by sho惑星sho惑星 at 2017年09月23日 02:06
100個は多すぎますわね。50個に訂正しておきます。
けんも大葉も捨てるのですが、大根のけんから水分がにじみ出てきて困っています。かと言って確かに切り身だけの刺身ではショボイですしね。やっぱし短冊のかたまりが良いですわ。

トビウオの刺身はよく行くスーパーには置いていません。脂がなくてあっさりしていて食べやすいのですかね。どっちかと云うと脂がのっている魚の好きです。
Posted by 吉祥 at 2017年09月23日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人