2020年04月05日
緊急連絡です
記事タイトルがちよっと生々しいかったかも知れなくて申し訳ないです。もう少し優しいタイトルにしたかったのですが思いつかなくて?。
昨日のことなんですけど、夕刻買い物に出かけようと車のドアーに手をかけると、町内会の班長さんが息を切りながら緊急連絡が入りまして、明日の町内会総会が中止になりましたと、一枚の紙を渡された。そこには緊急連絡と書かれて「市内の某企業所に於いて新たにコロナ感染者が出ました、つきましては昨今の諸般の事情により明日予定されていた町内会総会は中止・・・・・・」としたためてあった。
たまたま隣のご主人が玄関から出てこられて、隣の家にも連絡用紙を渡された。3人で立ち話になったのだが、班長さんはまだ廻らないといけないので失礼しますと立ち去られた。
なんか、これまでにない猛烈な台風がこちらに向いてやって来るような雰囲気になってきましたなあーとご主人は云う。お互いに問答を繰り返し、外出を控えと云うことだが買い物には行かんとどうもできないので、行ってきますわと云って別れた。我が家ではもうかれこれ10年以上前から買い物は吾輩の仕事になっている。好きなものを選べるし結構楽しいものである。
いつものスーパーに入ると対面販売とか称して、口角泡飛ばしながらまくし立てている魚屋のおっちゃんがマスクをしているではないか。しかもいつもの威勢の良い声はでていなかった。色々と品定めしながら店内を歩きながら考えたことは、こうなってきたら暫く生ものは控えた方が良いかもしれなんなぁと過剰心理がはたらいてしまった。
その結果昨夜は焼肉どんぶりと相成ることになった。
今、菜園にあるものは新玉ねぎとホウレン草しかないが、この生で食べられる玉ねぎは最高に美味しい。フライパンで牛肉を炒め新玉ねぎを軽~く炒めて焼肉のたれかけて、半熟卵をのせただけの簡単レシピであったが満足満足。それにしてもコロナ嫌やね。
この記事へのコメント
昨日わが町内の1年に一回の定期総会、でもはやばやと開かないことをきめて、書類審査、議案が全部通りました、2年間 同じ 町内会長です。こちらは全員参加ではなく1/3だけ出られます。
でも5月の祭りはないですね・
でも5月の祭りはないですね・
Posted by そば打ちおじさん
at 2020年04月06日 15:47

そば打ちおじさんへ。
総会の中止早くから決められたとは先見の明がありますね。我が町内会は急遽決まったようで、班長さんがあわてて連絡用紙をあわてて配ってはりました。
私とこの町内会は一応全員出席が前提ですが、総会に一度も参加したことない人もいるから出席率は3割ほどです。最もみんな来たら町内会館に入れないので、出席にはあまりやかましく言わないみたいです。どこもいっしょだと思いますが、シャンシャン総会でこれまで議案でもめたことありません。
5月の祭りどうなるのですかね。まだやるかやらないか決まっていないみたいです。うちの町内は日本遺産になったサンヤレ祭があるので、そう簡単には中止とは云えないと思います。
総会の中止早くから決められたとは先見の明がありますね。我が町内会は急遽決まったようで、班長さんがあわてて連絡用紙をあわてて配ってはりました。
私とこの町内会は一応全員出席が前提ですが、総会に一度も参加したことない人もいるから出席率は3割ほどです。最もみんな来たら町内会館に入れないので、出席にはあまりやかましく言わないみたいです。どこもいっしょだと思いますが、シャンシャン総会でこれまで議案でもめたことありません。
5月の祭りどうなるのですかね。まだやるかやらないか決まっていないみたいです。うちの町内は日本遺産になったサンヤレ祭があるので、そう簡単には中止とは云えないと思います。
Posted by 吉祥
at 2020年04月07日 07:56
