2020年11月04日

魚沼産コシヒカリ

魚沼産コシヒカリ

玄関先に立っていると赤い軽の車が止まった。荷物で~すと云ってズシリと重い荷物を渡された。最近の世の中は嫌な世の中になって、頼みもしない荷物が届いたとか聞くので受け取り拒否を一瞬考えた。発信元を見るとオッ、ひよっとしたらではないか、、、、当たった。


魚沼産コシヒカリが当たりました。
チラシ寿司にするか、かやくご飯にするかすったもんだのうえちらし寿司に決定した。モチモチ感の魚沼産のコシヒカリやっぱり違うわ。
と、思ったのだがネットにはあーだのこーだとのご意見が?。ただでもらったコシヒカリやからええやんかは家内の弁。信用して美味しく頂きましたわ魚沼産コシヒカリ。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
出し惜しみに売り惜しみ
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)
 出し惜しみに売り惜しみ (2025-02-02 17:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人