2009年04月17日

草津検定で満点。

草津検定で満点。
15日の新聞だったかと思う。草津の観光物産協会がネットで草津検定
を始めたとのことである。
問題は100いくつだったか設定されているが、一回でそのうち10問が出題
される。この10問はランダムに選ばれるようで、何が出題されるか勿論
わからない。

琵琶湖検定とか漢字検定と違って、無料でしかも気軽に行えるとのことで
昨日早速やつてみた。
10問中8問正解で合格!!。20位まで名前が載るようで吉祥で登録し
た。ほー15、6位にランクイン。

よく見ると満点の人がすでに10人ほどいる。何度やってもいいそうだから
再度挑戦今度は60点で不合格。なかには見当も付かない問題がある。

今日PC開けて見てみるとランク外になっていた。再々度挑戦してみた。
一度出てきた問題が2、3あった、結果は満点でランク一位に。
何度もやっていたら点数があがるのは当たり前だが、一位となると悪い気
はしない。いつまで一位でいられるのかなあー。


同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事画像
運転免許証の更新
ええ~これは凄いわ
備蓄米
白石温麺
雀を見なくなった。
関西一のいちご園
同じカテゴリー(晴耕雨読日記)の記事
 運転免許証の更新 (2025-05-08 09:36)
 ええ~これは凄いわ (2025-04-08 17:01)
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 白石温麺 (2025-03-11 10:13)
 雀を見なくなった。 (2025-03-01 17:40)
 関西一のいちご園 (2025-02-25 17:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人